3週間で1200本!
いや~売れて売れて!
売れすぎちゃってごめんなさい!
8月8日より発売の ビーワサのルービーが売れに売れて
3週間でな、なんと 1200本以上(道の駅と浄蓮の滝の2店舗で)
仕入れた53ケース(24本X53ケース=1272本)が水曜日現在
であと3ケース(8月29日の土曜には完全に達成します)
道の駅は旧盆の日曜日と月曜日に欠品してこの数字
浄蓮の滝観光センターには旧盆 ずっと欠品していてこの数字
はっきり言って 予想をはるかに上回る お化け商品!
嬉しい誤算とはこのこと!
台風&地震が無かったら まだまだ売れていたであろうに・・・。
最後の土日の数字を入れたら 1500本なんてことになったりするかも!?
何度が言っていますが
このヒットには 多くの人の 力のおかげ
まず 人脈は宝を仕掛けてくださった カズ&アイ カズ君 (その会場をセッティングした蔵屋 鳴沢さん)
そして トコミヌム 鈴木さんと わさビーチクを可愛く仕上げてくださったデザイナーさん
ビールを工場で迅速に詰めていただいている新潟麦酒(株)さん(仕事が早い!)
あまり知られていないが 弟子の梅里君 8月26日誕生日おめでとう!
(わさびをびーわさにしたらさらに面白いとアドバイスをくれた それがなければ わさびのルービーだったのです本当は!?)
色々な方々の支えがあって このヒットが生み出されたのです!
ん~普段からやっぱり 人の話は素直に聞かんといかんな~と改めて思いました。
新商品開発の極意は多くの人に作り上げる前にリサーチすること!
ヒットメーカーからの ちょっといい話でした!
関連記事