共にあらんことを!
皆々様、今日朝からゴミ拾いにご賛同いただき
家の周りなどで影奉仕の活動ご苦労様でした。
この活動は制限・制約など一切ありません。
きれいな自然を守りたい! 住まわせてもらっている地球への
感謝の気持ちを現そうとの主旨で皆さんが
住んでいる地区からまずゴミ拾いを始めましょうということです。
伊豆の影奉仕 天城の影奉仕 〇〇の影奉仕・・・です。
ただひとつだけ 約束というか想っていただきたいこと。
それは・・・・
皆さんは一人ではないということ。
共にあり同じ想いをもつ仲間がいるということを忘れずに
活動していきましょう!
ポーズを考えました!(biroさんが)
作業に入る時、心の中で念じてください。
作業にくじけそうになった時、思い出して下さい。
皆さんは一人ではないのです。
私たちはともにあるのです。 活動に垣根なんかない・・・
ノーボーダー・・・。
さて、今日の成果・・・軽トラ1台分(所要1時間)
すごい量です。(まだまだまだまだありました。)
山の斜面なの分かります?
この下崖です。 落ちたら死にます。
ゴミ拾いも命がけです。 崖だけに!
頭抱えます・・・。
これらのゴミ分別し作業が終了しました!みなさんお疲れ様でした。
また、違う場所でも同じ活動をしていただいた方々
本当にお疲れ様でした!
終わった後に御苦労さん会
(日本ゴミサミット =通称
ゴミットが行われました!)
話の内容は、ゴミを捨てる人は ご
ミットもないよ~
ということ。本当に!
手は汚れたけど、心は洗われた気がしました。
とりあえず今日は見えるところだけでしたが
今後も続けて活きたいと思います。
この活動が全国へ拡がって行きますように!
もうすでにやっている方々と共に活動していきます。
目標は富士山を世界遺産に!
なんてったって日本のシンボルですから!