車は血液道は血管
伊豆のとある所のコンビニが昨日で閉店
理由はバイパスがお店よりも手前に出来て車の流れが変わりお客様が激減したこと。
本当に車の流れは血液のよう。
通りやすい血管が出来ればそちらへ流れてしまう。
ただでさえ今年はガソリン高騰で車の数が少ない中でのバイパス開通。
耐えきれずに閉店。
偶然最終日に寄り最後の買い物でした。
道路が出来て良いところもあれば恐ろしい結果になるところもある
いち早く道路の建設予定を察知し
何らかの対策をしなければ
大変なことになるとです。
明日は我が身
まあ対策したって落ち込みを少なくするくらいにしかなりませんが。
ただ大事なのは無抵抗であきらめるか、ならば来させてみようホトトギスとするのか、 デッド オア アライブ です!
道が出来たせいにして世を嘆き消えてゆくだけのガンジーには(無抵抗主義)なりたくない。
あっしはもがいて ゴキブリのように生き抜きます!
アイデアはある。
ただやるかやらぬかだ!
早く実行出来るように 日々努力あるのみ
結果は
加味の味噌汁 (神のみぞ知る)
恐怖の味噌汁〜
今日フの味噌汁〜 って懐かしい〜!
関連記事