エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2010年05月08日

梅里んガールズなバー

期間限定にて梅里(ばいり)くんとのアール師弟コンビが期間限定にて復活でア~ル!
お二人の美女に囲まれアソコがビショビショです。あっアソコってオデコですけど
〜(-.-;)〜 ウ、ウエット?(汗) バイリンガルですきに~

梅里くんは元ここで働いたこと経験者。現在は簿記2級を取るため勉強中。
忙しい時期だけアルバイトに来てくれました。

梅里くんの傍らを囲む美女たちは
SO〜っ!!SBSラジオのらぶらじのキャスタードライバーの左が下町のダジャレディ〜門田直子さんと右が期待の新人 杉本未希さんキャスドラ日記~
これまた大ヒット御礼中の ワタスオリジナルのビーワサのルービーちゃんを キャンギャルのようにもって杯ポーズ!
水着でないのが悔やまれます! (門田さんが持っているのは トコミヌムさんのイチゴ姫というイチゴのビール)

でも梅里くんとっても嬉しそう。鼻の下が伸びていますよ~ゴールデンウィーク頑張ったから役得で〜す。 役得やっとく?
  


Posted by 天城声 at 02:16
コメント( 0 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年11月10日

気分も高揚

どーよ?紅葉?ってな訳で道の駅天城越えの庭園の紅葉林に来て見ました。

どうも紅葉も無いほどきれいに色づいてますね〜
へいっミゴロ〜〜!

踊り子さんと和服の男性が いい雰囲気で庭園が ますます高揚しています。 まるで和風のオペラのよう。庭園オペラのよう (テイエムオペラオー)はい〜〜〜。
ゲイバー(競馬)か?俺のホース(馬)を…って言わせね〜よ!!

和服の男性はちなみに天津木村じゃないです。

でも吟じます!

紅葉林に分け入ってぇ〜ぇ〜ぇ〜

踊り子さんと話が高揚してきたりしたらぁ〜ぁ〜ぁ〜

アソコを揉み揉みじぃ〜〜〜〜!

あっアソコって揉み手の事ですよ! 最近営業になったもんで!手〜揉む揉む!
(和服の男性は偶然居合わせ一般の方
詩吟とは全くもってワタスのトラップです)また引っかかったな!?

あると思います?

  


Posted by 天城声 at 00:33
コメント( 0 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年08月12日

またまた出ちゃった~♡



静岡新聞オンラインにオラがイン~

わさびのビール 『ビーワサのルービー』 バカ売れっす!

この商品 この夏600本 鼻息荒いって言ってますが

8/8~8/10 3日間で264本(11ケース) 売りきれちゃいました!

生産さえ間に合えば 600本なんて軽い軽い!  目指せ1000本じゃ~

この商品には まず 人脈は宝というイベント(カズ&アイのカズくんの仕掛けたイベント)で トコミヌムの鈴木さん

に出会い すごい勢いでとんとん拍子に 企画をすすめ 夏休みに間に合わせたことが

成功の秘訣だったのだと思います。

またいろいろな人が企画に関わった方がいいものが出来

ヒット商品になるのだということが本当に今回勉強になりました!

自分一人じゃ何も出来ないと痛感いたした次第であります。

また今回も取り上げていただいた静岡新聞さんにも厚く御礼申し上げます。

本当に皆さんありがとうございました。
  


Posted by 天城声 at 07:44
コメント( 4 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年08月08日

嬉しい悲鳴~


写真はトコミヌムが開発したオリジナルなお酒~

オリジナルビールならトコミヌムさんと

共同開発した わさびのビール ビーワサのルービー

本日発売(前日プレ発売で37本) 本日78本 計115本を売上ちゃいました!

嬉しい悲鳴とはこのこと!

だって7ケース 仕入れて24本X7ケース(168本) があと53本

明日で売り切れてしまう計算です

浄蓮の滝観光センターより2ケース拝借し 明日は販売する予定ですが

それでも足りるかなぁ~

次回の入荷は火曜日

月曜日に売りきれそうな感じです

最後に大ヒットを飛ばせて良かったです!

これも実は トコミヌムの鈴木和子さんが わさビーチクを可愛くアレンジしてくれたし
(おかかえのデザイナーさんによるデザインでアメリカンビーチックで可愛くなりました!)

いろいろ相談し 女性の観点から アドバイスを取り入れた結果だと思うのです

一人で考えたらこのヒットは無かったし そもそも試作を繰り返し

最後のひとひねりをワタスが加えていただいた感じのこの商品

ほとんど トコミヌムさんのおかげなのです

オリジナルのビールを考えている皆さん

ぜし 一度 トコミヌムさんにご相談することをお薦め致します!

ヒット商品を創る秘訣は 多くの人の意見を取り入れんとイケン!

お後がよろしいようで!
  


Posted by 天城声 at 22:05
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年08月07日

人事を尽くして天命を待つ



夏休み本番が明日から始まる

やることはやった

あとはこの数日 天気に恵まれなかったビハインドをどれだけ取り返せるか!?


その目玉はコレ!



8月8日 末広がりの ハチハチ に

ビーワサのルービー (わさびのビール) 出しちゃいます!

わさビーチクちゃんが可愛くなって 加納典明にアハ~ンポーズでセクシーに

ルービーを魅惑に誘います!

実は今日 プレ販売で ちょっと売ってみたら30本売れちゃいました!

この他にも ワタスの仕掛けた罠が沢山ありマウス!

この夏は道の駅 天城越えに来るしかないっしょ!

ラストサマーに大きなワナワナ 仕掛けてます!

ぜし、一度お越しに付けた君談合でお越しくださいませませ!

前年度越えを 誓いマウス!




  


Posted by 天城声 at 23:09
コメント( 3 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月31日

米っ粉パン



愛情込めて米食べて~♪

米食べないとコメットさんが怒りますよ~

ってな訳で 明日より 米粉のパンを売り出します。

お米屋さんが作った 米粉の杵つきパン

天城のミッキー マウス が作りました!

なぜ?ミッキーマウスかって? ねずみ年の幹男君だからでございまうす!

2ヶ入りのパンがお薦めです。 わぉっ!パン2-丸見え!

明日(8/1)から発売予定~

道の駅天城越えへ GO!ダッシュ  


Posted by 天城声 at 21:24
コメント( 6 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月16日

出ちゃった♡



静岡新聞に~♡

今日もカズ&アイの カズくんの 人脈は宝に参加したら~

新企画が新規格で湧いてきた~

それ ワキチコ ワキチコ~ わぉっ!強~烈ぅ~!!

8月には間に合うか!?

何が出るかは おまたのしみに~ (お待ちを~とたのしみにのワタスの造語)  


Posted by 天城声 at 23:40
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月12日

ボッキンしました!

ワタスは自由人〜
雲のジュウザなり〜♪

はいっ! 募金しましたよ! 何か?

あっ件名? ちっちゃな ッ っていらない? すいません〜 一生懸命なもんで リキ入り過ぎて っつ!! みたいな!

何の募金かって?
明徳寺のお祭りで青年相撲が有るそうなんですが、青年相撲の運営費がなかなか集まらないらしく募金を募って存続させようと地元の若者たちが頑張っているので当店は気持ち良く協力をさせていただいています。

ワタスの
ボッキン額は 13円

雲のジュウザですから〜♪

なんてただジュウザが言いたかっただけ〜
130円入れておきました!13円の南斗 ジュウバイ ザ〜(10倍だ〜)

皆さんもボッキン Good〜♪
(b^-゜)/
ドスコイ〜バッチ来い〜〜!

そうすりゃあ〜アソコも盛り上がる〜!
ボッキンだけに!

あっ!?アソコって明徳寺のお祭りのことですよ〜
嫌だなぁ〜全くぅ〜!v(^-^)v

最後に補足
雲のジュウザとは 北斗の拳のラオウの章後半に出てくる 南斗聖拳の使い手です。天衣無縫な所に憧れています〜


  


Posted by 天城声 at 00:04
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年05月25日

ベ、ベ、ベ、ベ~ント!


学生さんと伊豆の踊り子さんが 道の駅天城越えにやって来ました!

おやっ この踊り子さんは!?  学生さんは伊豆市役所の林さん


ややっ! 髪切り作家の 水口千令(みずぐち ちはる)さんではないですか!?



そ~ 今日は 桃中軒の新企画のお弁当  文士の玉手箱 の記者発表と 試食イベントが
道の駅天城越えで 行われました

その表紙を水口さんの紙切りがさらに格調高く 彩っているのです~
地元の食材をふんだんに使い おかずの種類が多いこと~♪


記者発表~ 明日の新聞かな~?






桃中軒の松岡さんも踊り子で スタンバイ~ (左が水口さん 右が 松岡さん)


このように レストランに来ていただいたお客様に お好きなおかずを取り分けて~
ご試食していただきました。


最後にちゃっかり 皆さんと一緒に記念撮影~ 


文士の玉手箱は 沼津駅・三島駅の駅弁として ベ・ベ・ベ~ント 発売中で~す!




  


Posted by 天城声 at 20:23
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年05月23日

紙切り作家の水口さんがあんな姿で…!!


もう、伊豆市では人財産とも言うべきお方

水口千令(みずぐち ちはる)さん

紙切り作家の彼女が月曜日(25日)に 道の駅レストランで あんな姿に!?


お弁当の桃中軒の企画弁当  伊豆の踊り子弁当の 記者発表が

道の駅にて 25日行われるのですが

そのお弁当の 表紙に水口さんの紙切り作品が 使用されているのです


しか~~も
その日 当レストランにて その水口さんが 伊豆の踊り子の恰好をして

お弁当のおかずを レストランにご来店いただいたお客様に

お取り分けすると言うサービスが行われます!


この素敵な伊豆の踊り子さんに会いに 来てください。

こんな素敵な踊り子さんなら 心が躍ります

ファンの皆様にはたまりませんな~

ぜし月曜日は道の駅に心、踊りに行こう~(踊り子)
  


Posted by 天城声 at 21:50
コメント( 0 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年05月23日

喜酔会 好きっす~



今日道の駅天城越えにて 喜酔会の皆さんによる

ゲリラライブが敢行されました!


鼓を打つ  ん~ 和太鼓 たいこ~ (最高~)


修錬の賜物~ 息がぴったりです。


ポーズもビシッと決まってます。 ん~かっこいい~!



そんなに忙しい土曜日と言う訳ではないのにこの人だかり! 
ん~ やはり太鼓は人を呼ぶなぁ~

とってもすばらしい ステージありがとうございました。


  


Posted by 天城声 at 21:24
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年05月22日

あっぱれジャニー?

関ジャニ∞が 今年のカレンダーの撮影に来た(昨年末)のですが、カレンダーが発売以来 それを持ったファンの方々が チラホラとご来店下さいます。

何だか彼らの足跡を巡って行くのが幸せなんだとか…?

凄い影響力です。ジャニーズ事務所。

巷ではジャニーズ事務所の力が衰えたなんて言っていますが、
この間、なんてオーストラリアから帰国してわざわざ伊豆まで来た娘さんがいました。

ジャニーズを伊豆に作って
ジャニーイズ
何っつて〜(-o-;)


実現にはかなりの銭ーズが要りそう。
世の中 ジャニ(銭)じゃあに〜?


  


Posted by 天城声 at 18:07
コメント( 4 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年04月19日

キャンペーンガールの下半身が…




わさび〜

まぁ〜毎度毎度
下ネタで。

も〜読むのキャンギャル〜(考える)
なんて言わないの〜

今日から土曜スペシャルで告っ知した
キャンペーンがスタートです。
(天城いのししまんをお買い上げいただくと抽選でわさビーチクが当たります)

さぁ〜キャンペーンで忙しくて立ち行かなくなる前に
ショ〜ンペン(小便)行かなくっちゃ。

ショ〜ンペンはアカデミー賞でオスカー
穫りましたね〜。

立ちショ〜ンペンだから オスカー?
♂(オス)か?

お、押忍…。

何?ネタが幼稚だって!?



でもこっちは大人ね〜

  


Posted by 天城声 at 00:23
コメント( 0 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年04月05日

来週土曜日見なきゃい鑑定団~



もうすぐGW!まだ間に合う人気宿&
得する旅情報を大特集

TV東京 4月11日(土) 19:00~20:54 
土曜スペシャル

道の駅天城越え(ワタスが出演)と 浄蓮の滝(飯倉のアイス kiyoさんの店)が 

お得なゴールデンウイーク情報をお届けいたします。

旅人は山口いづみさん&伊東ゆかりさん お楽しみに~♪  


Posted by 天城声 at 07:31
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年01月28日

猪鍋いかがっすか~?



新発売の猪なべです。

別名はボタン鍋

スープは味噌味

肉は伊豆天城産 猪肉を使用しています

気になるお値段は 1850円ととってもリーズナブル!

寒い冬には温まること 間違いなし!

あなたにミート(会いたい)したいわ~ 肉だけに!

『猪の鍋は美味しいの?』

屁の突っ張りはいらんですよ! (by きん肉マン)
(心配はいらないという意味らしい・・・)  



Posted by 天城声 at 00:13
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年01月10日

告ッろうち!



お店の自慢を告ろうち! (ゴキブリは英語でコックローチ)

道の駅天城越えのレストランでは

お店の衛生のため、 ダスキンのターミニックスを契約して2年目となります。

当レストランはダスキンターミニックス契約店です!

以前は ゴキブリホイホイ・殺虫剤では なかなか効果が低く

大変苦労をしていました。

しかし、 店長になってからまず着手したこと!

お店の衛生状態を良くすること。 (以前にも増して)

ダスキンのチラシに目が止まり 会社に相談し すぐチャレンジしてみました。

確かに 数万円 経費は余計にかかりましたが

効果は目を見張るほど! (今となっては全く ゴキブリは居なくなりました)

年間のゴキブリホイホイなど 駆除に掛かる経費が無くなりましたので

それを差し引けば 本当にわずかな経費となり、費用対効果が素晴らしく表れています。

やって良かったな~っと思います。

もう一つ やって良かったな~と思うことは このブログ

ブログを通じて いい告知を 告っち! 出来てるし

色々な人との係わりも出来ました。 

やはり色んなことに挑戦するということは

これからも忘れずに 実行して行かなくては

肝っ玉に銘じます! (あっ玉は余計でした・・・。 たまたま? またまた?)

昨年は 変 (チェンジ)でしたので 今年は 挑戦! (チャレンジ)
キーワード!

これからもいろいろ仕掛けて行きまっせ~!



  


Posted by 天城声 at 22:43
コメント( 3 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2008年12月25日

今年もやります!箱根駅伝優勝校予想クイズ!


箱根駅伝情報はこちら!

はいは~~い!
今年もやります!

箱根駅伝優勝校予想クイズ

優勝校を見事当てていただいた方には パイO2を自腹を切ってプレゼンツしちゃいまうす!
コメントに優勝校をお書き下さい。(商品発送は改めて告知をこくっち!)

商品は今年の夏に発パイ しました パイO2(パイオーツー)


4か月で500ヶ 売れてます!

実はこれ! エコキャラなので 応募し当てていただくと言うことは
販売価格の一乳部は 植樹に回され O2を加えちゃ~んってことになりますので
今流行りのエコまでも 同時にしたことになるのです。

どしどしご応募ください。

ちなみに昨年は正解者なしだったので自腹にて参加者全員(メールくださった人)に
わさビーチク(昨年の景品)を発送させていただきました。

応募すれば何かが起こる!?



  



Posted by 天城声 at 23:06
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2008年11月23日

ホットするライブステーション

音楽村の皆さんのライブが道の駅天城越えにて行われます。

みんなダッシュ勝平で!

タパさん ビーサン! 元気っす!
  


Posted by 天城声 at 09:47
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2008年11月17日

へいっ!見頃~!



へいっ!オモローではなく見ごろ~を迎えました。

道の駅天城越えの紅葉

しか~も! 23日(日)には 音楽村の皆さんによる 天城越えLIVEが行われます。
Hotする LIVE STATIONはこちら!

中庭には二羽鶏ではなく 2人の踊り子さんもいて 皆さんにお茶のサービス(無料)があります。
(入場料300円 伊豆市民は無料)



紅葉ビールもまもなく終了!

数量限定なので飲みに行かなくっちゃだわ~。  


Posted by 天城声 at 23:54
コメント( 4 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2008年11月15日

後悔するで〜

何故かカメラピンボケっす(T_T)

SBSラジオが公開生放送中〜っす
今日だけ。
石島さわかさんのラジオEAST
です。

横では沼津の地場産品も売っています。

紅葉もきれいだし来なきゃ後悔しまっせ〜!
  


Posted by 天城声 at 11:10
コメント( 3 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]