エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2009年07月31日

米っ粉パン



愛情込めて米食べて~♪

米食べないとコメットさんが怒りますよ~

ってな訳で 明日より 米粉のパンを売り出します。

お米屋さんが作った 米粉の杵つきパン

天城のミッキー マウス が作りました!

なぜ?ミッキーマウスかって? ねずみ年の幹男君だからでございまうす!

2ヶ入りのパンがお薦めです。 わぉっ!パン2-丸見え!

明日(8/1)から発売予定~

道の駅天城越えへ GO!ダッシュ  


Posted by 天城声 at 21:24
コメント( 6 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月30日

SG推進 DE 委員~会 2009’07改定版



お尻かいかい~んナンバーシヨットは随時募集ちゅーっす!(会員=かいかいい~ん)
 SG推進 de 委員~会(サブいギャグで地球を冷やしてエコ~!)  は只今 19名の 遊師が集まっています!

SG推進 de 委員~会ってなんだ!?  
SG飛ばし虫~!


乳会希望の方はコメンツを!
(入会に関しましては規制はありません。ただ自分のブログにSGを入れていくだけ~)

あんまり真面目に書いてると強制退会なんてことは・・・ 99です。(ナインテーナイン!)



皆の代表的?なSGはこ ちらち~ら!↓

お尻かいかいい~んナンバーしよっと001 天城声
お尻かいかいい~んナンバーしよっと002 biroさん
お尻かいかいい~んナンバーしよっと003 しるばさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと004 河津スズキさん
お尻かいかいい~んナンバーしよっと005 梅里君 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと006 ayaさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと007 グリーンリバーさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと008 酒菜 氏
お尻かいかいい~んナンバーしよっと009 かたつむりさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと010 あびさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと011 kiraraさん
お尻かいかいい~んナンバーしよっと012 まっさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと013 キーエナルジーさん 
お尻かいかいい~んナンバーしよっと014 かっちゃんさん


お尻かいかいい~んナンバーしよっと015 不肖・さちさん
かなり有望な新人です。 いい扇子持ってる~♪  ジュリアナばりに

お尻かいかいい~んナンバーしよっと016 みぃねいさん
いい冷え具合っす! 冷かえおろ~(控えおろ~)

お尻かいかいい~んナンバーしよっと017 神代の湯さん
サブいギャグも温かい湯で Hokamotto~!

新しいごくせん~(あ、仲間のことです 仲間由紀恵・・・)
お尻かいかいい~んナンバーしよっと018 ヘンシェルターレットさん

お尻かいかいい~んナンバーしよっと019 カズ&アイ カズ君 

ザクグフと仲間が増殖中~ (ゾックゾックするぜ~)


ずいずいずっこけ橋~  随時 かい会~員 ボッシュ~とです! スーパーヒトシ君バリに!
また、入ったはずなのに登録が抜けている方がもしいたらコメントでご報告を!

間抜け作なんで! (あいだぬけさく 知ってる人~?)  


Posted by 天城声 at 22:56
コメント( 2 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年07月29日

アツイ アイツがやってきた!



SG(サブいギャグ)推進 DE 委員~会に 熱い アイツが やってぇ~ 

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

そう、アイツとは あのカズ&アイの カズくん

今、人脈は宝という イベントを仕掛ける 本物のお笑い芸人さんです。(吉本興業)

嬉しいけど サブくて本当に委員~会?

まぁ~ ステージ上では グッツグッツ 場を沸かしているのでご安心を!

サブいギャグ(SG)で地球温暖化を防止するのに敢えて我々レベルまで

ギャグのラベルを下げてくださるそうダス!

さすが、モノホンはちゃうな~

そんな静岡県東部で大活躍のカズくんは SG推進DE委員~会 お尻かいかいい~ん NO.19に 認定です!

カズ君も実はイーラ・ブロガー
カズの数々

応援よろしゅうお玉んもうし♂(アゲ)ます  


Posted by 天城声 at 07:54
コメント( 2 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年07月29日

プーチン ぷっちん(怒)


プっちん!プリン

プーチン プっちんが言いたかっただけ~

皆さんがぷっちん怒パンチ しちゃいますわな~顔03  


Posted by 天城声 at 00:00
コメント( 2 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年07月28日

カミ飲グス~ン




わさビーチクちゃんがかわいく しか~も キャンペンガールとしてあの商品に!

カミ飲グ ス~ン !!

8月上旬 に乳出します!

 (あっ乳出しますって読んだ人~? ちち[NEW]出します~ですよ~ やだなぁ~毎回)

  


Posted by 天城声 at 20:27
コメント( 3 ) | カテゴリ[ お店の商品紹介 ]

2009年07月21日

ゴーシ ゴーシと日本を洗濯致したく候~



衆議院議員 細野豪志さんと2-ショット!

POMODOROでの 写真!

ワタス 2つだけ 質問しました!

いま日本に何が必要か?

そして日本のリーダーになりたいかと?

そしたら彼は 子供は国の宝  社会で子供を育てること

それを成し遂げるために リーダー(総理大臣)になりたいと!

100点満点のお答いただきました!

ワタスは何党派とかないけれど

この人は すごいと感じました!

若いリーダー誕生に期待します!

ワタスは人にしか惚れないし 人しか応援しません

決して民主党派でもないし 自民党派でもない。

唯一言えることは 日本人であるということ。

彼もきっと そうなんだろうと 感じました。

しっかりした好青年!(すいません、年下のくせに生意気ですね~)

ぜひ 総選挙頑張って

ゴウシ 豪志と 日本を 洗濯していただきたいもんである!

勿論ワタスたちも一緒にやるぜよ~! ワタスは日本の志士党(串焼きかっ!?)です!  


Posted by 天城声 at 00:03
コメント( 4 ) | カテゴリ[ 伊豆の夢を拓く ]

2009年07月17日

ビーチク ペンぺん〜

わさビーチクのボールペン 発売いた乳ました。 なかなかの書き心地だわさ〜♪

わさびの緑と ビーチクのピンクの
2色で お待ちんシティー販多〜(シティーハンター)


  


Posted by 天城声 at 18:10
コメント( 2 ) | カテゴリ[ お店の商品紹介 ]

2009年07月17日

あ・そ・ビ・ま・し・よ♡



はい!出ました!

テレビ・ネットで ネットり人気の 『おとなのカルタ』

道の駅天城越えネットショップにて

店長お奨めのコーナーにて好評販売中~♪

セクシ~に詠んでもらって アソコが盛り上がっちゃう~

あっ! アソコって パーティーのことですけど・・・?

ふふっ やだなぁ~ 毎度毎度!  


Posted by 天城声 at 07:46
コメント( 2 ) | カテゴリ[ ネットSHOP ]

2009年07月16日

出ちゃった♡



静岡新聞に~♡

今日もカズ&アイの カズくんの 人脈は宝に参加したら~

新企画が新規格で湧いてきた~

それ ワキチコ ワキチコ~ わぉっ!強~烈ぅ~!!

8月には間に合うか!?

何が出るかは おまたのしみに~ (お待ちを~とたのしみにのワタスの造語)  


Posted by 天城声 at 23:40
コメント( 5 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月12日

父親ソフト

かたつむりさん

打ちました〜♪

ナイスバッティング〜!

今日は体協で父親ソフト大会のサポートで参加しています。

さぁ〜バッチこ〜!
  


Posted by 天城声 at 10:10
コメント( 3 ) | カテゴリ[ その他 ]

2009年07月12日

ボッキンしました!

ワタスは自由人〜
雲のジュウザなり〜♪

はいっ! 募金しましたよ! 何か?

あっ件名? ちっちゃな ッ っていらない? すいません〜 一生懸命なもんで リキ入り過ぎて っつ!! みたいな!

何の募金かって?
明徳寺のお祭りで青年相撲が有るそうなんですが、青年相撲の運営費がなかなか集まらないらしく募金を募って存続させようと地元の若者たちが頑張っているので当店は気持ち良く協力をさせていただいています。

ワタスの
ボッキン額は 13円

雲のジュウザですから〜♪

なんてただジュウザが言いたかっただけ〜
130円入れておきました!13円の南斗 ジュウバイ ザ〜(10倍だ〜)

皆さんもボッキン Good〜♪
(b^-゜)/
ドスコイ〜バッチ来い〜〜!

そうすりゃあ〜アソコも盛り上がる〜!
ボッキンだけに!

あっ!?アソコって明徳寺のお祭りのことですよ〜
嫌だなぁ〜全くぅ〜!v(^-^)v

最後に補足
雲のジュウザとは 北斗の拳のラオウの章後半に出てくる 南斗聖拳の使い手です。天衣無縫な所に憧れています〜


  


Posted by 天城声 at 00:04
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 道の駅天城越え情報 ]

2009年07月11日

少子化対策に活婚党



婚活する 団体~ 活婚党~!
 (伊豆の風には 活婚党~)

はい。天城声です!

また、思い付いちゃったので 党をとうとう立ち上げたいと思います。

活婚党主催による 合同エコンパやりたいと企画中~

時期は10月下旬

今から企画を煮詰めます~ グッツグッツ~とね~  

皆も パートーナーをグッツ!! じゃなくて ゲッツ!! してくださいね~



そもそもなぜ?この企画をするのかというと

ワタスも伊豆に来てビックリしましたが

独身の若者が多いこと

そして出会いがなかなかないと言っていること

なければ作れば良いのです!子供を!(あっちょっと気が早すぎですね~ ^^;)

STOP! 過疎化! STOP!  少子化です!


企画を練ったら既婚者の皆さんもご協力お願いいた乳ます!

あ~忙しいなぁ・・・ダッシュ
  


Posted by 天城声 at 07:51
コメント( 0 ) | カテゴリ[ イーラなこと ]

2009年07月09日

似てる気がするぅ~

過去に似ているのと言われた芸能人?をまとめてみました。


まず ワタスはこんな顔~


ゆずの岩沢さん。
biroさんに言われたけど 確かにこんな顔するときあるのかも~?


ま~これでも聞きながら~


エロい所でしょうか?

またリクエストがあれば吟じます!



笑福亭鶴光師匠~ これの方は自称~ ま~エロいところか~?


この後姿~  でも違うんですよ~ どっかから引っ張って来ちゃった~ハート


タレ目なところ~? エロいところ~? どっち~も!?


大沢たかお氏~
む、昔キャバクラなどで・・・ また~?来させようと思って・・・


唐沢寿明さん~
も、もはや 母ちゃんの妄想です。 似てないですはっきり言って・・・。


共通なのはタレ目~ 最後の唐沢さんは除くぅ~

あくまでも気がするぅ~だけです。顔07










  


Posted by 天城声 at 22:56
コメント( 5 ) | カテゴリ[ カルチャーショック ]

2009年07月09日

それじゃ~みんなモテません



福山の兄さん~あんたがもてなきゃみんなモテませ~ん


日本一のモテ男 
福山雅治さんがモテないと言ったら それ以上モテる人おりませんがな!

あんまり言うと嫌味でっせ~

ま~意外と モテるって思われて意外とお誘いがないなんてことあるのかも知れませんが

それは一般レベルの話であって

福山さん嫌いな女子居ます?

取りあえず口説かれたら嬉しいっしょ?

だめだよ~ そんなこと言っちゃ!

モテてすいません~って言っとかないと!  



Posted by 天城声 at 20:16
コメント( 2 ) | カテゴリ[ カルチャーショック ]

2009年07月09日

官による民間殺し



あみプレミアムアウトレット

官(国)による 民間殺しが また1つ

高速道路直結で 大型ショッピングモールがまた出来ました。

磐田にもららぽーと

確かに利用者は便利でしょう

運営は民間(特定の!)でも 高速道路直結されたら 高速道路の外で営業している観光施設は

はっきり言って死ねと言っているのか?

だってそうです。 高速道路下りずに 便利だし 何でも揃うからって そちらへ行ってしまいますよね!

そんなことない。 自然があるじゃないか!?って言う人もいるかもしれない。

企業努力が足りないとか言う人もいるかもしれない。

しかし道路一本出来ると流れが変わるように 高速道路で何でも揃うようなもんが

あっちこっちに出来たら 自然に触れ合うことを目的にしている人以外

降りて来ませんよ。 (大打撃は間違いない!)

ただでさえ 不況で弱っているのだから

こんな安易なこと されたら倒産するところが どんどん増えまっせ!

国も 観光庁造ったって もう少し観光全体のこと考えないと

こんな一部のところの売り上げが伸びたって 

長い目で見ると 寂れる観光地が出てくるし どこを切っても同じ金太郎アメのような

ショッピングモールばかり出来たって 外人の観光客にはまず受けないと思うし

日本人だってそのうち飽きますよ。 (でも飽きるまで耐えられるか?それが心配)

やっぱり辺鄙でもなんでも そこに行かないと得れない感動があるのが観光です。

なんでもかんでも便利にすりゃ~いいってもんじゃないんです。

遠いから1泊・2泊 これが昔から続く観光のスタイル

それがいつの日か 日帰り観光が当たり前

渋滞しないように 道をどんどん良くする

良くした結果 宿泊が減り 潰れる旅館・ホテルがどれだけあるか?

国ももう少し良く考えてもらいたいもんである。

企業努力はしています。

しかしその努力を上回る妨害をこれ以上は止めてもらいたい。

旅は 色々あるから面白い

渋滞も 家族で車の中で しりとりでもやったら家族愛が深まるんじゃないっすか?

この流れが主流にならないことを祈ります。  


Posted by 天城声 at 07:55
コメント( 2 ) | カテゴリ[ 怒ラム! ]

2009年07月08日

キャバクラでエコノミ~スト


底打ちか!? 6か月連続で街角経済指数がUP

え~昨日 商工中金ユース会の集まりで お付き合いで行って来ました~

あっ!?あくまで お付き合いですよ!(自分じゃとってもいけませ~ん)

そこでおねいさんに聞いて来ました

お客さんはたくさん来ているかと?

そしたら 5月位から徐々に お客さんが増えて来ているとのこと。

政府が言うよりもこちらの方が よっぽど 信用できます

だってお金に余裕がなければまず行かないところですもんね!

だから少しずつではありますが 経済も立ち直りつつあるようであります。

あっ!? 所で何が エコノミスト(経済学者)かって?

キャバクラで 経済を調べて さらに 車の運転が有りましたので

ノンアルコールでお茶を飲んでおりましたので 代行呼んだりして2台で帰るより

CO2の排出量が抑えられるということで エコ 呑み~スト!っちゅ~こと!

お後がよろしいようで!
  



Posted by 天城声 at 20:52
コメント( 0 ) | カテゴリ[ その他 ]

2009年07月06日

日本人はいないのか?



やれ自民党 やれ民主党・・・・ ふぅ~ヤレヤレ

あなた方は国民から選ばれた 政治家であり

党の為に政治をするのか? 国民の為に政治をするのか?

民主主義とは多数決(ワタスはこの考えは嫌いですが)

確かに政党でもくんで やらなくては自分の意見(地元の希望)が通らない

だから政党に組みする・・・

道理は分かる!

しかし本当に大切なのは 自分の意見ではないのか!?

何の為に立ち上がり 何の為に選挙に勝ったのか?

党の顔色ばかり伺い 意見を言えない

これが政治なのだろうか?

本当に良い案ならば 自民党も 民主党も 社民党も 国民新党も 共産党もないのではないだろか・・・?

日本の為 国民の為に 政治をする政治家はおらんのか?

なぜ足の引っ張り合いをする

自民党にも良い案はあるはずだ! 民主党にも良い案はあるはずだ!

他の党にも良い案はあるはすだ!  なぜ協力が出来ぬ!

なぜ自分の意見で 政治が出来ないのか?

地方選挙や 政令指定都市の選挙でなぜ 前哨戦なのか?

はっきり言って この長らく続く椅子取りゲームにはあきあきしている。

本当に日本の為に 奔走し  意見を述べれる政治家の登場を期待する!

昔の志士たち(坂本龍馬を中心とした 海援隊・陸援隊など)は 自分たちの藩を飛び越えて

活躍した (藩を飛び越えた彼らは初めて日本人と呼ばれたそうだ!)

薩摩藩だの 長州藩だの 会津藩だの 幕府だの そんな小さな枠でやっている今の政党のようだ!

争ってやるのではなく 協力できるところは共同でやる 協働戦線でやってもらいたいもんである。

100年に一度の不況と言われる 共通の敵が現れた今

協力して みんなに良い政治をしてください。 頼みますから!

  


Posted by 天城声 at 20:55
コメント( 10 ) | カテゴリ[ 怒ラム! ]

2009年07月06日

投票率60%の選挙



今回の静岡県知事選挙 結果は川勝平太さんが当選しました

※その結果にどうのこうのと言っているのではありません

選挙の投票率61%

今回の記事の趣旨は 投票率の低さについて語っていますので結果うんぬんではないのであしからず。

あとの39%の選挙権を持った人 なぜ入れない? なぜ行かない?

こんなかわいい長沢まさみさんが T-シャツで 選挙へ行こうと言っているのに!

せっかく投票権を持っているのですから もはや 権利というより義務ではないかと思うのです。

行って入れる人がいなければ 自分の名前を書くくらい やってもらいたいもんです。

何回も言いますが 今回の結果に対して言っているのではないよ~

やっぱり100%の投票率で 行かない人には 罰金をとるとか 次回の選挙権をはく奪するとか

インターネット投票で もっと便利にするとか

何とかもっと選挙が 国民・県民・市町村民 みんなの意見が反映されないといけん!と思うのです。

忙しいから行かれないとか 興味がないとか 入れたい人がいないとか

それでも投票には行くべきです!
(※入院中だとか特別な理由があって行けない人は含めていません。 自分で行ける人を対象に意見を述べています)

どこのどの選挙を見ても 50%~70%くらいの投票率で決める多数決ってどうなの?

やっぱりどこかおかしいとワタスは思えてならないのです。

成人したいい大人が 選挙くらい行きましょうよ!

納税も義務ですが 投票も 国や県や市町村の政治を任すのですから

はい!知りませんでは 大人の義務を果たせていると言えるのでしょうか?

全員が無効票でも何でもとりあえず 全員意見を述べた結果が出た方が

立候補して当選した人だって気持よく その後の仕事に精が出せます!

なんとか、選挙に行く これも義務化した方がワタスは良いと選挙のたびに思っています~  



Posted by 天城声 at 00:26
コメント( 10 ) | カテゴリ[ 怒ラム! ]

2009年07月05日

夢のあるやつぁ~ ダルマ山へGO!

伊豆夢はこちらへ~

だるま山 レストハウスで行われます 伊豆夢という

夢を語る会

たったの1000円で 参加出来ます

夢のある人だったら誰でも 参加OK!

夢のある人とお話しすると 元気になれます

あらたな人のつながりがきっとそこにあると思います。

みなさんの自慢の逸品をお一つ お持ちいただいて

夜更けまで夢を語ろうじゃ~ あ~りませんか?

私たちNPOサプライズは 伊豆半島から 驚きを!

みんな並列 フラットで ふらふらっ~と 仲良く面白いこと仕掛けちゃおう~って団体です。

私たちのアイデアと あなたのアイデアが  ミックスしたら もっと凄いことになるかも!?

沢山のご参加を待ちしております。

参加希望は こちらまでお願いいたします

  


Posted by 天城声 at 22:28
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年07月05日

野球もサッカーもチャレンジしたら?



テニスのウインブルドン見てて思ったこと

最近 選手が審判の判定に おかしいと思って

チャレンジって言うと コンピューター解析して

その判定を見直して 間違っていた場合は 訂正されます。

これっていいシステムだとワタスは思います。

やっぱり 人の目で見ていて 見えなかったり間違えたりは必ずあると思います。

ゲームの進行や コンピューター等で判断付かないことが多いので

審判はやっぱり必要だと思うのですが

野球やサッカーなど 審判が明らかに間違っているのに

抗議したら 退場~!って おかしいと思います。

ファールとホームランで試合の流れが左右することってあると思います。

ハンドやオフサイド これも試合を左右すると思います

ゴールラインを割ったのか  アウトなのかセーフなのか これもまた試合を左右します。

それもドラマなんて言うのかもしれないけど

選手たちが互いに努力をしてきて 審判の誤審に 試合の結果を左右されてしまう

これってやっぱり 元スポーツ選手としては 腑に落ちません。

陸上などは 100分の1秒まで 写真判定があるので 必ず白黒はっきりします!

スポーツは白黒はっきり付くから面白いのです。

結果は白黒でも 終わった後は ノーサイド

これがすがすがしいから人気があるのだとワタスは思います。

審判が絶対! なんて言っているスポーツ

何だが 考え方が古いな~って思います。

昔はそれで良かった

だって 判定するにも パソコンもコンピューターもなかったのですから!

でも今は違う

しっかり判定して きっちりした審判を下して欲しいもんです。



進行上はやっぱり審判は必要なんだから

なんでもかんでも ビデオを見直すではなく

もめた時のみ もう一度プレーを見てみる

その方が はっきりして見ている方も楽しいと思うのだけどなぁ・・・?

  


Posted by 天城声 at 00:15
コメント( 2 ) | カテゴリ[ なんとかして~ ]