エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2009年10月29日

超超超〜蝶番〜♪


蝶番(ちょうつがい)ストラップ~

超ナイツガイな社長さん~(真ん中)


超超超〜蝶番(ちょいつがい)〜♪

ちょいつがいのストラップを ラップ調 で歌いながら作ってみました。

NPOサプライズの さぁ〜ぷらっと伊豆ツアー 午後の部

(有)伊藤金属総業
さんにてドアなどにつける蝶番を携帯ストラップにしていただきました。最後の工程は自分たちでやらせてもらえて とてもいいお土産が出来ました!

物と物を繋ぐ 蝶番
つなぎ合わせる道具をストラップにしたのだからこれを持っていると人と人を繋ぐ 幸せのキッドに きっとなるでしょう〜♪

キッド流行るだろうなぁ〜!


  


Posted by 天城声 at 15:15
コメント( 2 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年10月29日

フォークリフトに乗る子坂

今日はNPOの遠足 さぁ〜ぷらっと伊豆 ツアーでつぁ〜っとKOMATSUのテクノセンタに来ています。
モニターに来たみんなもニタニタ〜しています。

超デカイ ダンプに 乗っちゃた〜♪

兎に角デカくてビッグりするで〜!

KOMATSUテクノセンタの皆様
貴重な体験ありがとうございました〜!

これから奥野ダムへ行きます。今日は奥の方までダム(ダメ)って事 で行けませが次回からは奥野ダムの奥の方まで行けちゃいます!
底を見れちゃうのでそこそこ楽しめると思います〜♪
昼食はモッフルで有名な森島米店の特製弁当付き〜♪
さらに最後には超ないツガイな社長の待つ 工場へ見学へ行きます。
そちらの
報告はまた後ほど!

兎に角サプライズなツアーだぜ〜
( ~っ~)/
  


Posted by 天城声 at 12:07
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年07月05日

夢のあるやつぁ~ ダルマ山へGO!

伊豆夢はこちらへ~

だるま山 レストハウスで行われます 伊豆夢という

夢を語る会

たったの1000円で 参加出来ます

夢のある人だったら誰でも 参加OK!

夢のある人とお話しすると 元気になれます

あらたな人のつながりがきっとそこにあると思います。

みなさんの自慢の逸品をお一つ お持ちいただいて

夜更けまで夢を語ろうじゃ~ あ~りませんか?

私たちNPOサプライズは 伊豆半島から 驚きを!

みんな並列 フラットで ふらふらっ~と 仲良く面白いこと仕掛けちゃおう~って団体です。

私たちのアイデアと あなたのアイデアが  ミックスしたら もっと凄いことになるかも!?

沢山のご参加を待ちしております。

参加希望は こちらまでお願いいたします

  


Posted by 天城声 at 22:28
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年05月15日

ゆずでなくクズ~


ボイスキュー ビストロ金曜日

高橋あやさんの 番組のワンコーナー

ビストロ金曜日(カズ&アイさんのリポート)に 食べ物でもないのに

NPOサプライズとして声の出演をしてしまいました~ (モッフルもりしくんと!)

BISTORO リポートブログ 


さすがに芸人さん

進め方が上手いです。

天城のゆずなんて紹介されたのでびっくりしてボケれませなんだ。

ゆずというよりはクズ 

話もグスグスでした~

影奉仕活動など語らせていただきました。

ゴミの無い伊豆半島なんて~夢を語っちゃいました!

楽しいリポートありがとうございました!



さて カズ&アイさん

伊豆を中心に活躍する 吉本興業の芸人コンビ

カズ&アイ HP~

とっても気持ちのいいコンビ~

今後の活躍に期待~

SG推進 de 委員会にも 入ってくれるそうな~

でも芸人さんだから サブいギャグはまずいっすね~ OG(オモローギャグ)推進 de 委員会に

名前変えないかんかな~?

ちなみに ビストロ金曜日 メインパーソナリティー 高橋あやさんは SG推進 de 委員~会

お尻かい会~員 NO.006 です~
  


Posted by 天城声 at 23:26
コメント( 4 ) | カテゴリ[ NPO ]

2008年11月06日

私たちは出来る!



オバマの勝利宣言が!あの言葉でないか~い! kiyoさんすげぇ~

後半の締めの部分に注目!


アメリカ大統領選挙 オバマ氏 当選が決まりましたね~

その勝利宣言に 見慣れた言葉が!

Yes! we can!

そーです。 我らがNPO サプライズ 代表であります kiyoさん☆
バナーにあったお言葉!

そーです。 影奉仕は 誰でも出来る! 私たちは出来るのです!

皆さんもやりまっしょい!  


Posted by 天城声 at 00:03
コメント( 2 ) | カテゴリ[ NPO ]

2008年10月24日

Hey!拾道~



掃除道の神様 鍵山秀三郎氏
(NPO法人 日本を美しくする会 会長 イエローハット創業者であり現相談役)


の講演会を三島のプラザホテルで聞いて来ました。

我々のゴミ拾いの大先輩であり 神様

素晴らしい講演を聞いて参りました。

2本の手を使い 大きなことをするのではなく 出来る身の回りの小さいことを

人の役に立つために コツコツ継続してやっていくこと。

人の役に立とうと努力すると 脳が活性化され 不思議とパワーがみなぎるそうです。
(なんだか科学的にも証明されているらしいです)

自分の言葉で簡単にまとめると
汚いところは 貧乏神が住み付いて  悪い人、悪いこと、悪い物が集まる

きれいなところは 良い人、良いこと、良い物が集まる。

きれいなところは犯罪率も低下するようです。

このゴミ拾いを日本中だけではとどまらず世界各国でも行っているそうで

僕らのやりたいことをすでに実践している方々なのです。

とっても励みになります。

掃除は世界を救うです。

みんなでHey! 拾道~(じゅうどう)  やりまっしょい!

  


Posted by 天城声 at 22:14
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2008年10月22日

ここからゴミ広小路

ここから天気がジョイント ?

NPOサプライズのゴミ拾いを三島広小路集合で集まっていたらなんと、ボイスキューの杉山ミホパーソナリティーがここから天気をしていました。

なんと言うサプライズ!

ビロさんが代表で声の出演。
『スレッガーさんかい?
 硬いっ硬いよ!こんな時焦った方が負けなのよね~』ってカイ シデンも言ってたでしょ!?

もっとリラックマ!
誰がプーさんやねん!
後で着ぐるみ送っておきます。

これから三島広小路でゴミ広小路です。

いっちきます!



  


Posted by 天城声 at 18:44
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2008年10月10日

発足~ ハッスル~


NPOサプライズ 公式サイト



ついに発足です。
NPOサプライズ 
昨年10月18日に 集まった(中伊豆ブログ村)人たちが中心となって発足した
NPOなんです。

でも、発足したのはゴールではなくスタートです。

これからが本番。

影奉仕を中心にいろいろな良いサプライズを
世の中に巻き起こして行きたいと思います。

皆さんも参加してください~。世のため人のため~。
よろしくお願いいたします。  


Posted by 天城声 at 07:38
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]