2008年10月24日
Hey!拾道~
掃除道の神様 鍵山秀三郎氏
(NPO法人 日本を美しくする会 会長 イエローハット創業者であり現相談役)
の講演会を三島のプラザホテルで聞いて来ました。
我々のゴミ拾いの大先輩であり 神様
素晴らしい講演を聞いて参りました。
2本の手を使い 大きなことをするのではなく 出来る身の回りの小さいことを
人の役に立つために コツコツ継続してやっていくこと。
人の役に立とうと努力すると 脳が活性化され 不思議とパワーがみなぎるそうです。
(なんだか科学的にも証明されているらしいです)
自分の言葉で簡単にまとめると
汚いところは 貧乏神が住み付いて 悪い人、悪いこと、悪い物が集まる
きれいなところは 良い人、良いこと、良い物が集まる。
きれいなところは犯罪率も低下するようです。
このゴミ拾いを日本中だけではとどまらず世界各国でも行っているそうで
僕らのやりたいことをすでに実践している方々なのです。
とっても励みになります。
掃除は世界を救うです。
みんなでHey! 拾道~(じゅうどう) やりまっしょい!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。