2009年01月31日
やっぱ伊豆だら~

やっぱ 伊豆だら~
手作りのペンスタンド メモスタンド でっせ~。
JOJOのスタンドは スタープラチナ! ふぅ~ヤレヤレ!
心身障害者小規模授産所さわじ作業所
の皆さんが一生懸命作りました。 手作りです。
今日は授産所のスタッフさん一同が 浄蓮の滝周辺の視察に訪れてくださいました。
滝見学後は、飯倉のアイスを 激辛わさびと中辛わさびジェラートのハーフエン ハーフに舌鼓
おいしぃ~を連発ありがとうございました。
大繁盛モッフルも食べていただきました~ ありがとうございます~。
しっかし 繁盛してますな~。
閉店後 さわじ作業所コーナーを作ってみました。
これで繁盛間違いなし!
いつもふざけてばかりではないのですよ~ たまにはね~!
タグ :さわじ作業所
2009年01月30日
2009年01月30日
ミス日本が欲しい××って…!?
2009年01月30日
言うはやすしくん~!
怒るでしかし!

あっそう・・・。
また言ってるだけじゃ・・・?
言うは易し行うは難し! 小さいことからコツコツと~ 相方のきー坊やがなそれ!
定額給付金も 最初年内 次2月1日 そのまた次は2月1日に決め年度内は無理と・・・。
言ってることがコロコロとぉ~・・・。
全くもって信用していませんから~。
(先日デーモン閣下ブログにて麻生総理を批判して間違いをして 謝罪したようだが
謝らなくてもいいですよ イメージ自体が悪なんだから!)
この記事は はっきり言って批判です! 何もしない人にはバッサリ行きますよ~!

あっそう・・・。
また言ってるだけじゃ・・・?
言うは易し行うは難し! 小さいことからコツコツと~ 相方のきー坊やがなそれ!
定額給付金も 最初年内 次2月1日 そのまた次は2月1日に決め年度内は無理と・・・。
言ってることがコロコロとぉ~・・・。
全くもって信用していませんから~。
(先日デーモン閣下ブログにて麻生総理を批判して間違いをして 謝罪したようだが
謝らなくてもいいですよ イメージ自体が悪なんだから!)
この記事は はっきり言って批判です! 何もしない人にはバッサリ行きますよ~!
2009年01月30日
さすがのワタスでも・・・。

パイレンジャーって!!
全く品がない・・・。
(ヒンではなくしながない・・・。当店では取扱いはないですよ~ あっ!しなじゃない? キャラでした)
批判じゃないよ~ SSG(下サブいギャグ)なだけ~
わしゃビーチクりしただけ! (わさビーチクもびっちちくり)
完パイです。 パイO2も よろビーチクぅ~!
あっ 尻ません? ワタスのオリジナル エコエロキモカワ姉妹
しまいにゃ 怒られるでしかしぃ~!
何だ?エコエロキモカワ姉妹って!?
2009年01月28日
猪鍋いかがっすか~?
新発売の猪なべです。
別名はボタン鍋
スープは味噌味
肉は伊豆天城産 猪肉を使用しています
気になるお値段は 1850円ととってもリーズナブル!
寒い冬には温まること 間違いなし!
あなたにミート(会いたい)したいわ~ 肉だけに!
『猪の鍋は美味しいの?』
屁の突っ張りはいらんですよ! (by きん肉マン)
(心配はいらないという意味らしい・・・)
2009年01月26日
天然温泉に入ってんねん~
天然温泉にて天然ボケ~してんねん~
はい!この素敵な温泉 西伊豆 民宿 四季の里 まきばさんの お風呂~
天然温泉で ほっかほか~
季節により加水加温あり
西伊豆 天然温泉 まきば web
また、ここのスタッフぅ~の biroさん
はこのイーラ・パークの年間最優秀風呂がー(ブロガー)なんです。
西伊豆を変~える案出~す(カーネルサンダース)なお人 (あっ体型が似てるからじゃないっすよ~)
4月には意を決して 西伊豆町議会選挙にも挑戦する すごいパワーの持ち主
今日も西伊豆影奉仕入~浴スタイルのプロジェクトリーダーの1人として頑張っていました!
温かみのあるファミリー&スタッフが あなたのお越しをお待ちしております。
ぜし、来てんね~ん~!
2009年01月26日
海が目前の露天風呂

今日はどうがしました?
はい!
西伊豆影奉仕 堂ヶ島の三四郎島の瀬浜をビーチクリーンしてきました。
そして西伊豆影奉仕入〜浴スタイルと言うことで 堂ヶ島 隠れ宿 清流さんのご協力の下 ゴミ拾いの後に無料で入浴させていただきました。
西伊豆 かくれ宿 清流 web
目の前に海という最高のロケーション。
のんびり入って癒されました〜
西伊豆の夕日は自然が織りなす芸術品
夕日を見ながらお風呂に入る!
最高の贅沢ですね〜
西伊豆にゴミ拾いに行かなくっちゃだわ〜
2009年01月26日
2009年01月25日
2009年01月24日
2009年01月24日
え~わ~!

" target="_blank">ゴスペラーズ最高っす!
2007年3月沼津にゴスペラーズがコンサートツアーに来たとき
初めて生で聴きましたが 無茶苦茶良かったです。
生で聴いたら必ず ファンになっちゃいます!
実は リーダーの村上さんと 黒澤さんは高校の1ヶ上の先輩
国学院久我山高校です。
楽屋まで行っちゃいました! なんとなく数年たった今でも良かったわ~って思えるって凄い!
兄が同級生で そのおかげで。
リーダーの村上さんは良く下田にサーフィンに来て お忍びで良くかたつむりさんに寄るようです。
2009年01月23日
彼から異臭がしだしたら・・・?

加齢臭にはこれ!
HEY~! そこそこの じょのか~? (彼女~)
彼(夫)から異臭(加齢臭)がしだしたらこの石鹸だそうです。
彼、異臭~ (このSGが言いたかっただけ~)
ワタスは子供のころ、 カレー臭だと思っていました。 マジで!
あまりに効果的で 世間を席捲(せけんをせっけん)しちゃったりして泡喰っちゃうな~
イヤン ソープ! (イアン ソープ)
2009年01月23日
アレがデカくてすいません!

オレの、の下ちっこく夢って書いてあるんですよ〜!(いい具合に写真がボカシてあるのでより分かりづらい)
イヒっ!
面白いシールが売っていました〜。
雑貨屋にて!
ところで
デカい夢とは
何ぞや?
伊豆半島を1つの一大観光地として互いにお客様に周遊してもらう
運命共同体になること。
その第一歩として我々影奉仕は垣根を作らずゴミを拾うのです。
伊豆半島の第一産業は異論はある方もいるとは思いますが、観光であると思います。観光業界でないから関係ないでは無く、自分たちの住む所きれいな方が良いですよね?沢山人が来て元気のある活気な町の方が良いですよね?観光の為だけで無く、自分たちが愛する土地ならば、来た人も嬉しいはず。
また、友達を呼びたくなるのでは?
だから私たちはゴミを拾うのです。
またきれいな環境を子孫たちに残してやりたい。
あの昭和の人たちが地球を壊したとは言われたくないでですから〜!
仲間は今日もどこかでゴミを拾っている…。 間違いなく仲間は増えている…。
ゴミなんて拾えない!
だったら拾わなくたっていい!
決まった所以外に捨てないでくれれば!
後はワタス達が拾うから!
いつの日かゴミのない世界が出来るといいなぁ…。
2009年01月21日
STOP 少子化!

トリンプの面白ブラのご紹介ネタ 第3弾~
2030年には2人で1人分を支えるって・・・。
4人の現役世代で、1人の高齢者を支えている現状が、
2030年代には「2人で1人を支えなければならない」計算に・・・!
ブラジャー左右カップの表面に、明暗の対比をわかりやすくアピールする刺繍をつけました
さすがはトリンプさん。
考えていらっしゃる。 過去 太陽光発電ブラ 裁判員制度ブラと 色んなブラを開発していて
すごいパイタリティ~(バイタリティ~)
やっぱり昨日の記事にも書きましたが
世の中いろんな問題が山積していますが
一番先に手をつけないといけないのがこの少子化問題
20年後にそんな2人で1人で支えるなんて もう年金なんて崩壊していますがな・・・?
これを解決するには
埋蔵金を埋蔵させておかないで
子供を産む支援に回し とにかく出生率を上げて行かなければ
日本は崩壊するとです。
また義務教育が終わるまでの教育費は全額 国持ち
当たり前です。 将来の日本を担う 逸材を育てるためですから!
96兆円もあるのだから その半分でも
少子化に充てれば 何十年後かは 人口も増え 税収だって上がるのです
払う人口が減り 年金を貰う人が増えるのですから
景気も何もかんも 悪くなっていくのは当たり前~
なんで日本の政治家はこの問題に対し 何も講じないのでしょうか?
今すぐダメになる訳ではないから 次の人に任せましょう~って
先送りにしていたら 20年後には取り返しが付きませんよ!
スケルトンブラでも作って 少子化STOPに歯止めを!
(これって 個人的希望じゃ・・・?)
2009年01月20日
私の雑巾で磨きました!

私の雑巾 MY 蔵金~ (埋蔵金) はい~~~~!
ま~い~ぞ~で済まさんぞ~! (SGも!)
細野豪志さん本当ですか~?
特別会計の余剰金が96,000,000,000,000円(96兆円)もあるなんて~~~~~~~!!
仮にこの話が本当だとしたら
1年間 税金いらんやろ~。
まぁ~そういう訳にもいかんでしょうから
1割でいいから(9兆円) 世のため人のために使いましょうよ!
1兆円は 子供1人産んだら 100万 支給します(上手くベビーブームが巻き起こるようなら増額)
1兆円は 老人の医療に使います(病状の悪い人優先)・また母子家庭などの支援も
1兆円は 派遣切りなどで失業した彼らの職が見つかるまで農業・林業をしてもらいながら
生活の場と生活費を支援します
1兆円は 家電リサイクル代を全額国が負担します
1兆円は 不法投棄のごみの回収と 取締チームの運営費
1兆円は 太陽光発電システム取り付け工事費7割くらい負担
1兆円は 医師等 優秀な人材育成にかかる奨学金
1兆円は 面白いアイデアを募集し その案を支援する助成金
1兆円は 災害などのボランティアに従事する人に日当を支給します
などなど (勝手に使い道決めちゃいました)
余っているお金(税金)は世のため人の為に使って欲しいもんです。
税金が余ることがどうかと思うし余ってるのに増税って・・・?
その税金の使い道が
選挙で勝つため とか 一部の人たちだけが良い目を見るようであっては絶対にならない!
税金がいくら あって どういうことに使われていて
無駄がどんだけ~ あり どんだけ~ 余ったのかなど
国民の誰が見ても分かるように 新聞・ネットなどに公開してもらいたい
1月1日に!
その上 税金が足りなかったら はじめて増税の議論に入りましょうや!
2009年01月20日
全くもって理解できません

消費税増税に理解を!って全く納得できませんけど~!
はいはい。また出ましたか?
自民党は選挙に勝つ気ないみたいですね。
今このタイミングで 増税なんて言ったら それがどんなに正しいことでも
嫌われるのが分からないようです。
公務員の給料も景気が悪くたってそのまま 天下りもそのまま
贈賄なんかもそのまま 談合もそのまま そんな税金の無駄遣いばかりしておいて
選挙の前に消費税アップなんてほざく 奇大のアホ首相にはほとほと愛想が尽きます。
そんなことウソでも言ってはいけません。 空気よめないとはこのことだ!
消費税アップはいずれ必要にせよ 今は語らないのが当たり前。
それよりも景気回復が先なのだから
買い物を沢山して 消費税をいくら以上払った人には税金を還付するとか
2兆円を配るくらいなら 少子化や 福祉に使うとか
環境に配慮した太陽光発電システムを付ける補助金に使うとか
もっとやること他にあるだろ~っ!!
こんなアホを誰が首相にしたのだ!
だから日本も大統領制度にして国民が直接選んだほうが良いと思うのです。
アメリカがうらやましいな~!
オバマさんみたいなリーダーに 日本を引っ張ってもらいたいもんだ!
だからって言って民主党ってこともないしなぁ・・・。
日本の志士党 (なんだか焼き鳥みたいだか・・・)でも立ち上げるか!?
2009年01月19日
感無量です!
入 館無料(感無量)です~!
■つるし飾り雛展 グループ和布遊半 (入場無料)
蔵屋鳴沢みやげ館 2F特設会場
期間中は無休です。
開館時間 午前9:00~午後5:00
75人のメンバーが一針一針縫い上げた、真心のこもった作品をどうぞご覧ください。
桃の節句のつるし飾り
2007年12月27日~2008年3月31日
○展示本数750本以上
○展示場面積370m2
懐かしく、愛らしい雛を中心に展示
蔵屋鳴沢2Fにて 無料開放中~
韮山のいちごを食べて~ 反射炉を見て~ お雛様を見て~ 吊るし雛を買いましょう~!
伊豆の地ビールも味わえます!
蔵屋鳴沢web ここをクリック!
2009年01月17日
仕事シャボッテ 一碧湖へイッペキました!
一碧湖 を通過し~
シャポテン公園を見て~ (サボテンがサボッテンぞ~!)
目的地は
ぐらんぱるポート(旅の駅)に行って参りました。
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
勉強させていただきました~。 (やっぱり清潔さが大切~)
足湯が満員でした~!
2009年01月17日
夢のコラボ

手焼き堂せんべいさんと お隣の紙きり工房 水口千令さんの作品が夢のコラボレーション。
先日の伊豆夢にて発見いたしました。
素晴らしいアイデアだと思います。
お隣さん同士競い合うのでなく
協力して良いものを作り出す。
コラ〜ボーっとシトラレーネーション
これからの商売の基本です!キ・ホ・ン!
自分たちだけでは財力もアイデアも限界がある。
しかし、共通の目的(お客様のおもてなしなど)があれば、仲間になれるとです。
伊豆半島レベルでこれが出来ればみんなで喜バレーションになると思うのですけど。
キーワードは 協(働)同です。
みんなで Yes we win!