2009年01月20日
全くもって理解できません

消費税増税に理解を!って全く納得できませんけど~!
はいはい。また出ましたか?
自民党は選挙に勝つ気ないみたいですね。
今このタイミングで 増税なんて言ったら それがどんなに正しいことでも
嫌われるのが分からないようです。
公務員の給料も景気が悪くたってそのまま 天下りもそのまま
贈賄なんかもそのまま 談合もそのまま そんな税金の無駄遣いばかりしておいて
選挙の前に消費税アップなんてほざく 奇大のアホ首相にはほとほと愛想が尽きます。
そんなことウソでも言ってはいけません。 空気よめないとはこのことだ!
消費税アップはいずれ必要にせよ 今は語らないのが当たり前。
それよりも景気回復が先なのだから
買い物を沢山して 消費税をいくら以上払った人には税金を還付するとか
2兆円を配るくらいなら 少子化や 福祉に使うとか
環境に配慮した太陽光発電システムを付ける補助金に使うとか
もっとやること他にあるだろ~っ!!
こんなアホを誰が首相にしたのだ!
だから日本も大統領制度にして国民が直接選んだほうが良いと思うのです。
アメリカがうらやましいな~!
オバマさんみたいなリーダーに 日本を引っ張ってもらいたいもんだ!
だからって言って民主党ってこともないしなぁ・・・。
日本の志士党 (なんだか焼き鳥みたいだか・・・)でも立ち上げるか!?
この記事へのコメント
最近ではテレビのニュースで総理が
出てくるとチャンネルを変えたくなります。
本当にもっと考えろよ
と思います。
国会で漢字検定のまねごとなんか
やってる場合じゃないだろう。
出てくるとチャンネルを変えたくなります。
本当にもっと考えろよ
と思います。
国会で漢字検定のまねごとなんか
やってる場合じゃないだろう。
Posted by カネジョウ
at 2009年01月20日 20:40

at 2009年01月20日 20:40
天城声さん、こんばんは。
まったくもって天城声さんに同感です。
ぼくの会社でも2~3月に計9日間の「休業」が要請されました。
こんな大不況のご時世に「ノー天気」な国会は、「ふざけるな!」ですよ。
もっと世間一般の人たちの思いを考えて欲しいですよね。
まったくもって天城声さんに同感です。
ぼくの会社でも2~3月に計9日間の「休業」が要請されました。
こんな大不況のご時世に「ノー天気」な国会は、「ふざけるな!」ですよ。
もっと世間一般の人たちの思いを考えて欲しいですよね。
Posted by O-CHAN(ともちゃん)
at 2009年01月20日 20:58
at 2009年01月20日 20:58
カネジョウさんへ
ですね~。
ホントにいやな感じ~。 ブルっ サブっ!
o-chanさんへ
働きたくても働けない世の中。
やっぱり日本ももう一度週休1日
昔のお父さんたちは休日返上で働いていた高度経済成長期に戻る必要があるのかも?
ですね~。
ホントにいやな感じ~。 ブルっ サブっ!
o-chanさんへ
働きたくても働けない世の中。
やっぱり日本ももう一度週休1日
昔のお父さんたちは休日返上で働いていた高度経済成長期に戻る必要があるのかも?
Posted by 天城声
at 2009年01月23日 22:12
at 2009年01月23日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。