エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2009年10月31日

明日の朝〜

紙切り作家の水口千令さんが NHKに出ます! 朝8:00〜 その早技をぜしとも見るべし!
  


2009年10月31日

UFOが!


オバマ大統領が11月下旬に発表!

本当ですかね~?

最終的に USO~ってオチじゃ・・・?

でもワタスは居ると思います! 宇宙人!!

だって我々は宇宙人なんですから!(他の星からみればね!)

太陽のような星が沢山ある宇宙です

きっと地球のような星もあるに違いない

だから やっぱり居ても不思議じゃないですよね~?

あなたは宇宙人を信じる派? 信じない派?
  



Posted by 天城声 at 21:36
コメント( 0 ) | カテゴリ[ カルチャーショック ]

2009年10月29日

超超超〜蝶番〜♪


蝶番(ちょうつがい)ストラップ~

超ナイツガイな社長さん~(真ん中)


超超超〜蝶番(ちょいつがい)〜♪

ちょいつがいのストラップを ラップ調 で歌いながら作ってみました。

NPOサプライズの さぁ〜ぷらっと伊豆ツアー 午後の部

(有)伊藤金属総業
さんにてドアなどにつける蝶番を携帯ストラップにしていただきました。最後の工程は自分たちでやらせてもらえて とてもいいお土産が出来ました!

物と物を繋ぐ 蝶番
つなぎ合わせる道具をストラップにしたのだからこれを持っていると人と人を繋ぐ 幸せのキッドに きっとなるでしょう〜♪

キッド流行るだろうなぁ〜!


  


Posted by 天城声 at 15:15
コメント( 2 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年10月29日

フォークリフトに乗る子坂

今日はNPOの遠足 さぁ〜ぷらっと伊豆 ツアーでつぁ〜っとKOMATSUのテクノセンタに来ています。
モニターに来たみんなもニタニタ〜しています。

超デカイ ダンプに 乗っちゃた〜♪

兎に角デカくてビッグりするで〜!

KOMATSUテクノセンタの皆様
貴重な体験ありがとうございました〜!

これから奥野ダムへ行きます。今日は奥の方までダム(ダメ)って事 で行けませが次回からは奥野ダムの奥の方まで行けちゃいます!
底を見れちゃうのでそこそこ楽しめると思います〜♪
昼食はモッフルで有名な森島米店の特製弁当付き〜♪
さらに最後には超ないツガイな社長の待つ 工場へ見学へ行きます。
そちらの
報告はまた後ほど!

兎に角サプライズなツアーだぜ〜
( ~っ~)/
  


Posted by 天城声 at 12:07
コメント( 0 ) | カテゴリ[ NPO ]

2009年10月27日

京都いう日に

京都旅行の続き


だれの墓でしょうか?

来年の大河ドラマの主役 坂本竜馬 と 一緒に切られた中岡慎太郎

日本を洗濯してくださいとお願いしてきました。


護国神社 昭和の杜に眠っています

静岡の昭和の森(道の駅天城越え)にいるので 昭和の杜つながりや~

清水寺周辺は デラお勧めスポットでら!

竜馬の墓もあり 高台寺のねねのみち 清水寺がすべて歩いてちょうどいい距離!


ねねの道の 小路~


このあたりもいい雰囲気~


きれいな街並み~


ん~絶景や~


芸妓風な人(実は一般人)も歩いていて 雰囲気あるわぁ~


午後は トロッコ列車に乗って来ました~ 保津川下りはもう終わって乗れませんでした~

最後に時間があれば嵐山に行きたかったのですが 新幹線の時間が間に合わなそうだったので断念

次回にまたチャレンジしたいと思います。  


Posted by 天城声 at 00:44
コメント( 0 ) | カテゴリ[ イーラなこと ]

2009年10月25日

キヨブタ

清水寺の舞台です〜 初めて来ました。
すげー人でびっくり。この時期はそれでも少ないそうです。
キヨブタとは女子高生の間で流行っている言葉だそうな!

キヨブタって今日告ったとか使うらしいです。

女子高生にネーミングを頼んだら すげー良いネーミングが生まれるんだろうなぁ〜 ワタスはそう思います!(^w^)/

良しこうせいって!
(女子高生)
|( ̄3 ̄)| ひゅ〜
  


2009年10月24日

噂は伊達じゃあ無かったぜ!

大阪羽曳野市の道の駅 農産物直売で売り上げがハンパやないとの噂を受け 調査に行って来ました。 ハンパなかったッス! 車車車 車未知数で驚きです(車三つで轟ですのギャグより引用〜)
詳しくはまた後日
(`∇´ゞ
遷都君とまんと君が売っていました〜♪

天城もなんとかせんと君〜♪ お後がよろしいようで ( ̄∀ ̄)
  


2009年10月24日

女性専用車両に乗っちゃた〜

嫌ぁ〜痴漢っ〜!ってことではないです。
( ̄○ ̄;)

時間外に乗車しただけで 他にも男性が乗っていました。

一つ疑問に思ったのだが階段の 一番近い車両に女性専用車両が止まったのだが
駆け込んだら女性専用車両だったら どうするのだろうと?

赤面ものですね〜
まぁ〜余裕を持って出掛けましょう〜ってことですね〜

乗る前にしっかり確認これが大事って何だかおかしい話。

痴漢はあかん!
それだけです!
(`∇´ゞ

  


2009年10月23日

龍馬も

芸者遊びをしたのだろうか?
何だか分からないけど伝統を感じて良かった〜♪
  


2009年10月23日

悔しいぃ〜です!

商工中金ユース全国大会 講演会第二部です。 講師は あの有名人 スクールウォーズの滝沢先生のモデルとなった 元伏見工業高校教師の 山口良治先生の講演を聞きました。

ザブングルのギャグ 悔しいぃ〜ですは スクールウォーズの1シーンからとったのは余りに有名な話ですね。

実はワタス 高校生の時 伏見稲荷に 高校駅伝のコース下見に行った時に 泊まり襖一枚隔てたとなりの部屋に伏見工業ラグビー部が居て ワタス達國學院久我山高陸上部 が騒いでいたら 『ミーティングやるから静かにして!』って 怒られたことがあるのです。 19年前の話です。 あの時はすいませんでした〜

『熱き思いが壁を破る』 と言う題名でした。

色々な方々(恩師)に育てられ 憧れから教師になったそうです。 やはり人との出会いは大事で その人が立派になるかは周りの影響が多大にあるので どうぞ周りの人に興味を持ってアドバイスや挨拶をばんばんして関わっていかなくてはいけない。会社の社員 家族近所の子供たち どんどん関わって地域が人を育てるだとおっしゃっていました。
言い訳をしない させない 考えない
とにかくやると決めたらトコトンやる
これが壁を突き破る術だとおっしゃっていました。

時には声がびっくりするくらい大きくてとても熱血な講演会でした。やっぱり パッションだそうです。パッション(情熱)

最近の高校ラグビーも国際化が進んでいて外国人が居るから強いとは言わせないでやらなくてはダメだとおっしゃっていました。 何が何でもやってやる! 外国人が何だ!と言う気力だそうです。

凄い人は熱い!

第一部 第二部 両講師ともそうですが
人間 情熱持って熱く生きなくては何も成し遂げることは出来ない。

いい勉強になりました。(^◇^)┛
  


2009年10月23日

出る杭も出過ぎれば打たれない

商工中金ユース会 全国大会で 京都に来ています。
初めて参加しましたが1500人も集まっています。
一応お勉強です。一応ねっ。(^◇^)┛
まず基調講演会で堀場製作所の最高顧問 堀場雅夫氏 の講演を聞きました。

感動のない人生を送ってはいけない。一生懸命面白おかしく生きれば疲れることなど無い 疲れるのは本気を出していないからだ!

一生懸命やっていると色々言う人がいるが出る杭も出過ぎれば打たれない。

面白おかしく仕事をし感動する人生を送れば人からも会社からも社会からも必要とされる人になる。

簡単に要約するとそう言った内容でしたとっても面白く勉強になりました。

実はワタスの口癖は出る杭も出過ぎれば打てない 面白ろおかしくはいつものモットーなので
少し自信が持てました。

これから第2部の講演会が始まります!
とっても有名人の講演会です。誰でしょうね〜? また後で〜!( ~っ~)/
  


2009年10月23日

ホアイト&ホアイト

マイコー! パァオ〜! 舞妓はんどすえ〜♪

マイケルジャクソンのブラック&ホアイトとかけたの分かったかな〜?
  


Posted by 天城声 at 14:08
コメント( 0 ) | カテゴリ[ イーラなこと ]

2009年10月22日

びっくり!

カズ&アイ みっけ〜
伊豆長岡のローソンで! 見つけ見つけちゃっちゃった!!

分かる人しか分からない〜♪
  


Posted by 天城声 at 19:21
コメント( 3 ) | カテゴリ[ カルチャーショック ]

2009年10月15日

急にラップを歌いたくなって~♪



q-lepのブログを はじめちゃん 『は~い~』

アダモちゃん 『ペーイ!』 みたいな!

そんな急なラップのブログ →ボサノバやな~  


Posted by 天城声 at 23:58
コメント( 4 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年10月14日

あそこも デラックス!?



マツコデラックスは あそこもデラックスだった~?

マツコのアソコ →デラックス~



ん~すっごいでつね~(所ジョージ風)

体重・スリーサイズともに 150とは まさに デラックスですね~?

あっ! アソコって 体形のことだったんですけど・・・。 ふふっやだなぁ~顔12

そしてこれが・・・

松山高校の スラックスです! マツコ~スラックス!(ウソです)

すらすら~っと行こう~  


Posted by 天城声 at 22:00
コメント( 2 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年10月14日

何だかな~


広島の新監督 野村謙二郎氏が~

何だかな~?



阿藤快さんに似ていると感じるのはワタスだけ~?



ノーベル賞の下村脩氏が~


ジェンキンスさんに似ているような気がするぅ~

だからなんてことはないのですが

あっそうかい(阿藤快)って流して おくんなまし~

  


Posted by 天城声 at 20:44
コメント( 2 ) | カテゴリ[ SGO対策 ]

2009年10月10日

パイO2の時代が来るぅ~!?


ブスかわいいの時代が来たー!

ザキヤマさんのギャグ 来るぅ~で

パイO2の時代が来るぅ~?
そんなブスカワキャラのパイO2とは・・・?



やっぱりリニューアル でア~ルか!?  


Posted by 天城声 at 21:41
コメント( 0 ) | カテゴリ[ お店の商品紹介 ]

2009年10月09日

ヨゴレ−ト

イーラのヨゴレ担当 天城声です。

最近ヨゴレが嫌われて60位辺りを
ていめ〜何やってんねんってな感じで
低迷していますが

気にせず まだまだやっちゃいマスタ〜

チョコっと エッチなチョコレート

差し詰め ヨゴレなワタスが紹介するのでヨゴレ−ト

ヨーグレットじゃあ ございません

チョコレートの映像はチョコせずに(直接に)見て確かめるのがエイゾーってこと。

嫌われたってヨーゴレットで行きますよ〜
悪漢ベーション ( ~っ~)/

記事途中のマスターと 空メールしないで下さい。 スマッタ〜またイっちゃた〜♪
タマリンガ−ルのフレンド 天城声でした!

  


Posted by 天城声 at 10:43
コメント( 3 ) | カテゴリ[ お店の商品紹介 ]

2009年10月08日

ひょっこりひょうたんから宝島



どうですか~お客さん!

連休の最終日 お出かけがまだ決まっていないなら

ひょっこり出かけてみては!?

10月12日(月) 韮山の蔵屋鳴沢にて 人脈は宝の野外イベント

宝島が行われます。

お笑い芸人の カズ&アイの カズくんこと 瀬尾和寿 くんが

1000人イベントを仕掛けています。

出店も無料です (但しカズ君にご連絡を!)

いろんな面白い商品や マジックや抽選もあるそうで 行ったら楽しいこと間違いなし!

ひょっこりひょうたんからコマが出て来て困っちゃうと思いますです!ハイ!

ぜひお友達やご家族とお出かけしておくんなまし~

(当日ワタスは 山梨県へ行かなくてはなりませんので魂だけはそこへ置いておきます~)

夜には人脈は宝4も有るフォ~~~~~っです!!

ちなみに人脈は宝1で 大成功したビーワサのルービーをカズ君へ預けたいと思います!

ビーワサのルービー飲んで見たって~

            


Posted by 天城声 at 19:05
コメント( 0 ) | カテゴリ[ 無料観光名所 ]

2009年10月07日

嵐の前の静けさ

静か過ぎる…
  


Posted by 天城声 at 15:49
コメント( 2 ) | カテゴリ[ なんとかして~ ]