2008年07月17日
エコな休日のご提案

休日に
近くの山や森に出かけ(移動は出来たら自転車か徒歩)
木にハンモックをかけ
一日 読書や会話や 昼寝をする・・・。(木影は涼しいのでクーラーもいらない)
これなら、呼吸からのCO2排出のみで 究極のエコなんではないでしょうか?
いい運動にもなるし。
これを国民 全員に お休みの日は 最低1日はこういう日を作りなさいと義務化するとです。
そうすれば1億2000万人 必ず1日は CO2の排出量を減らすことが出来
かなり大きな効果が出るのでは?
家に居て 電気を使用しても CO2は出ちゃいますからね。
では? ハンモックはどう作る?
ハンモックの作り方
紹介されていたのでご参考に。
言いたいことは たまには ドライブをやめ
体を動かし
暑いので クーラーで涼むのではなく
自然の中に涼を求めて
静かに 自然のことや 自分を顧みる時間を作りましょうってこと。
みんなでやれれば 効果あると思うな~。