2009年06月08日
本能寺は沼津にもアリ~?

まずはこちらを~
本能寺歴史のミステリー
沼津に向かう414号線に 本能寺があるの知ってます?
本当~? ほんのうです! SGを言うのもワタスの本能です。
今日 病院の待ち時間に 本宮ひろ志の夢幻の如くを読んでいました。
信長が生きていたら・・・?
日本の歴史は大きく変わっていたでしょうね?
天皇はもういなかったかも・・・。
信長だったらアリエ~ルでございます。
本能寺の変をおこした 張本人 明智光秀は生きていて
その後天海僧正になったなんて説はかなり 面白い
なんだかそんな気がします。
革命家の共通点 短命で 結構非業の死を遂げている・・・。
やっぱりなかなか世間には受け入れられないようで・・・。
本宮ひろ志 夢幻の如く
信長が生きていて 世界征服に乗り出すお話
なかなか面白いお話の紹介でございました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |