2007年11月30日
怒りのわさビーチク 炎のオイラン

ガソリンよぅ〜お前どこまで上がるっちょ〜♪
ちょっくらここらで、止まれっちょ〜♪ ニッポンガバメン 何ヤッテン!
ビーチク(備蓄)ばっかりしてんじゃあね〜(怒)♪
何の為の備蓄だよ〜 ♪
早くカイホーしやがれよ〜♪
じゃね〜とニッポンピーポー暴れんぞ♪
米じゃね今度はオイルだぞ〜♪
ワォッ!
以上、わさビーチク ワタスは怒りのオイランでした。
米騒動では無く、オイル騒動を起こしたくなるような理不尽な上がり方。
また5円上がるって。
ニッポン人はいつの間にか牙を抜かれ大人しくなり過ぎている?
税金の無駄遣いの追求も良いが、この問題はもう見過ごし出来なくなって来たダスよ〜!
立てよ!国民 ジーク ジ○ン?!
ギレンってか?
ワタスがなぜ?ここまで怒っているかというと・・・?
ガソリンが上がる=まず削るのが観光ということです。
ここ2ケ月、かなりの大打撃。
今日も大仁のセルフスタンドが大混雑。
1回の給油で
50㍑入れると5円上昇ですので=250円のアップ
フランクフルト1本分で 旅行を取り止めるほどのことではないのですが、
石油関連が軒並みアップということでやはり悪影響のシワ寄せが来ています。
でも、今NHKを見ていたら航空運賃の値上げにより海外旅行が減って
国内旅行が10%UPなんて報道もあり(全く持ってこちらには影響がありませんが)
どう転んでゆくのか・・・・。
有事にそなえて石油がたんまり備蓄されていると聞きました。
それを今ちょっとでも使ってほしい。
また、マネーゲームに興じて大勢の人間に迷惑をかける一部のお金持ち!
そろそろええ加減にしてくんない?
そんなに人に迷惑かけて稼いだお金では幸せになりませんよ!絶対!
弱り目に祟り目。今年は台風当たり年に加えこの原油高騰・・・・。
なんとかなりませんかねぇ~。
ガソリンが上がる=まず削るのが観光ということです。
ここ2ケ月、かなりの大打撃。
今日も大仁のセルフスタンドが大混雑。
1回の給油で
50㍑入れると5円上昇ですので=250円のアップ
フランクフルト1本分で 旅行を取り止めるほどのことではないのですが、
石油関連が軒並みアップということでやはり悪影響のシワ寄せが来ています。
でも、今NHKを見ていたら航空運賃の値上げにより海外旅行が減って
国内旅行が10%UPなんて報道もあり(全く持ってこちらには影響がありませんが)
どう転んでゆくのか・・・・。
有事にそなえて石油がたんまり備蓄されていると聞きました。
それを今ちょっとでも使ってほしい。
また、マネーゲームに興じて大勢の人間に迷惑をかける一部のお金持ち!
そろそろええ加減にしてくんない?
そんなに人に迷惑かけて稼いだお金では幸せになりませんよ!絶対!

弱り目に祟り目。今年は台風当たり年に加えこの原油高騰・・・・。
なんとかなりませんかねぇ~。

この記事へのコメント
いえ、連邦です。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2007年11月30日 20:33

at 2007年11月30日 20:33
もしや、あなたはアルテイシア 様か?
Posted by 天城声
at 2007年11月30日 22:28

at 2007年11月30日 22:28
「レビルだ。連絡が遅くなってすまなかった。補給物資のガソリンはマチルダ中尉に送らせた。
なお、ビーチクの新しい部品も届ける。
新戦力として十分使えると思う。パイロットの諸君にも健闘を望む次第だ」
なお、ビーチクの新しい部品も届ける。
新戦力として十分使えると思う。パイロットの諸君にも健闘を望む次第だ」
Posted by 天然水太郎
at 2007年12月01日 23:50

at 2007年12月01日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。