エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2009年02月28日

もう、こうしましょう!

もう、こうしましょう!
年収ラボ

あまりに頭に来たので調べました。 (前回の記事の続き)

地方公務員法より抜粋 (赤線に注目)

第4節 給与、勤務時間その他の勤務条件(給与、勤務時間その他の勤務条件の根本基準)
第24条 職員の給与は、その職務と責任に応ずるものでなければならない。
2 前項の規定の趣旨は、できるだけすみやかに達成されなければならない。
3 職員の給与は、生計費並びに国及び他の地方公共団体の職員並びに民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定められなければならない。
4 職員は、他の職員の職を兼ねる場合においても、これに対して給与を受けてはならない。
5 職員の勤務時間その他職員の給与以外の勤務条件を定めるに当つては、国及び他の地方公共団体の職員との間に権衡を失しないように適当な考慮が払われなければならない。
6 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件は、条例で定める。

地方公務員法でも 民間企業の事情を考慮しろって言っています。

税金を預かり その土地や 国を 暮らし安く 且つ 活性化するのが仕事なのだから

国家公務員なら 全国平均の民間企業の年収から かけ離れることなく 給料を貰うべきだし
(ただし 警察官や 消防士さんはもっともらってもいいと思うけど なぜなら体張ってるからね~)

地方公務員は その土地の平均年収から かけ離れてはいかんと思います。

だから、毎年 民間企業の平均年収を 公務員の給料に連動させるってのはどうでしょう!?

その土地が潤わないのは 市町村役所の責任! 国が潤わないのは 政治家の責任!

そのために 払いたくもない血税を 払っているのだ!

必死こいて なんとかしたまえ!

少なくとも 民間企業は 不況を脱しようと 各社で必死にもがいている。

みんなから集めた 税金を無駄なく 有効に使う 義務があるのだ! 公務員には!

楽だから~安定してるから~なんて思ってなった奴がいるとしたら そんな奴はクビにしろ!

決して楽な 仕事ではないぞ!

公務員と言う者は!

公僕なんだぞ! 公僕! 民の為に その金額貰っても 頑張ってるからいいよと

言わせて見せろ!

テリー伊藤さんも 公務員の給料は公開すべきだと言っていた。
テリーも言ってり~・・・。

HPで誰でもいつでも閲覧できるようにしてもらわないと!


しっかし 内閣総理大臣と最高裁長官がならんで5000万円とは意外と少ない?

切りのいいところで1億円くらいもらってもいいんじゃない?

責任のある仕事だから! (ちゃんとした人の場合ね!)

麻生さんには2500万位でしょうね。 ヤルヤルってなにもしないから・・・。


2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト
同じカテゴリー(怒っています)の記事画像
テメェには死刑すら生温い!
この馬鹿チンが!
東京マラソンに物申す!
名前負けだね!
はいっ!出ました!
無駄無駄無駄無駄~!
同じカテゴリー(怒っています)の記事
 テメェには死刑すら生温い! (2009-06-06 23:01)
 この馬鹿チンが! (2009-05-26 23:00)
 東京マラソンに物申す! (2009-03-26 23:49)
 名前負けだね! (2009-03-17 09:55)
 はいっ!出ました! (2009-03-11 22:38)
 無駄無駄無駄無駄~! (2009-03-07 00:05)

この記事へのコメント
本当はおれらみたいな補助金もらっている団体の職員の給料も公開しないといけないんだろうね、きっと。。。
Posted by 河津スズキ
at 2009年02月28日 09:27
河津スズキさんへ
税金ならば公開すべきでしょうかね。

ただし名前まではいいと思いますけど。
Posted by 天城声天城声
at 2009年03月03日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう、こうしましょう!
    コメント(2)