エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年01月19日

わさびのライトアップ

わさびのライトアップ

ちゅす!
顔02icon23

こんなん如何でしょうか?

道の駅 天城越え近くの山肌に 山火事を延焼させないように

切り抜いてあるところを利用して フチドリの所をライトアップし

どデカイわさびを山に出現させてしまおうと思っているのですがどないでしょう?

京都の大文字焼きと今流行りのライトアップの融合です。

わさびの町ですので目立っていいと思うのですが皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

あーしたらなお良いとか こーしたほうが良いとか つまらんとか、

何でもよいのでお願いしまっす!

参考にさせていただきまうす。







2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト

この記事へのコメント
オジャマしまぁす(^-^)
・・あの山肌が見えている部分って・・そぉいう目的だったんですね~っ!?
これからは「ワサビ」にしか見えなくなりそうです~~
Posted by じゅりんじゅりん
at 2008年01月19日 20:17
いえいえ、私も聞いた話なんで、良く分かりませんが
山火事が起きた場合延焼しないように木を切りだすらしいのですが
そこが山肌で色が違って見えるのでふと見たらだんだんワサビに
見えてきて・・・。
そこを有効利用出来ないものかって。
まだ、構想ですけどね!
Posted by 天城声天城声
at 2008年01月19日 20:43
結構大規模?

遠くから見るだけになっちゃうのかなぁ…。

登るの大変そうだし(*_*;。

いろいろイメージして考えるのって楽しいですね。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月20日 00:28
ちわっす。 天然水太郎です。

良いアイデアですね。 
観光名所になりますね。

でも、本当は、 わさび じゃなくて、「わさビーチク」にしたいんじゃないですか?
したいんでしょ! したいんでしょ! 

どデカイ 「わさビーチク」 を山に出現させて下さい!!
Posted by 天然水太郎天然水太郎
at 2008年01月21日 13:36
しるばさんへ 
かなり大きいですよ!
実現するといいなぁ~!

天然水太郎さんへ
わさビーチクにしたい? うーん?
流行り廃りがあるからなぁ~。
ビーチクじゃぁ 品格も問われるし・・・。
期間限定ならしたいですけどね!
Posted by 天城声天城声
at 2008年01月21日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わさびのライトアップ
    コメント(5)