エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年02月22日

今日はここに金目鯛


 
ナタデココじゃないよ~ なぶらとと~。

金目鯛が日本一おいしいとの触れ込みのお店!

伊豆稲取港にあるなぶらととさんにて昼食を食べて来ましたぁ~。
(先ほどのクイズの正解は 稲取でした~)

ヒントが簡単すぎて誰からもアンサーがナイサーでしたが
吊るし雛といったら稲取ですよね~。

さてなぶらととさんは駐車するのも苦労するほど
行列のできる店。
お昼時でしたので店内いっぱいで出る時は長い行列が出来ていました。

ワタスが食べたのは
今日はここに金目鯛
左下の金目鯛の刺身定食でした。 とってもみゃ~う~っす!

なぶらととの場所はここっす~!
あくせくアクセス!



今日はここに金目鯛
ひな祭りにはチョイ早いけど、飾ってありましたよ~。

car 01
それから~河津に移動して~

今日はここに金目鯛
結構咲いていましたよ~ 河津桜~。
今日はここに金目鯛
今日はここに金目鯛
今日はここに金目鯛

今日はとってもいい天気~。 お客様も増えてきて明日から忙しくなるかな~!
みんなでバンガロー! 




2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト

この記事へのコメント
これからが また 稼ぎ時ですね~(^^)
がんばってください。。

なたでここ・・・大受けしてしまいました(笑)

稲取港・・・8年程前に 三筋山でパラグライダーのクラブハウスにお世話になって(毎週1回 静岡市から通ってました)
その時に 稲取港でお昼ご飯を食べた記憶があります~♪

なたでここ さん?だった?(なぶらとと)
Posted by あび
at 2008年02月22日 21:26
ぬわ~~んだ。来てたら事務所寄ってくれればいいのにぃ。
さて記事とは全く関係ないけど、先日頂いたわさビーチク、志多らメンバーにプレゼントしてきたっす。したら、またまたお手紙ちょうだいして、男子寮生皆少々興奮気味でわさビーチク付けてくれてるって(^o^)。
しかも来月終わりから1ヶ月ちょっとUSA公演に出かける彼ら。USAにもわさビーチク旋風広まること間違いないっすよ、。
Posted by 河津スズキ
at 2008年02月22日 22:24
あびさんへ
ありがとうございます。頑張りまっす!
なぶらととさん美味しいですよね~。

河津スズキさんへ
すいましぇ~ん。一人でなかったもんで!
OH~ WASABI~TIKU!in U.S.A
ついに海を渡るか?
Posted by 天城声
at 2008年02月24日 07:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はここに金目鯛
    コメント(3)