2008年04月01日
茶ミングスーン

ラムネだけにうる星やつらのラムちゃん言葉になったの気がついた〜?
去年はペットボトルだったけど、今年は瓶。売れる予感 ビンビンだぜ〜。
わさびラムネもよろび〜ちくぅ〜!
この記事へのコメント
わさび沢のお水でタライ販売がイイやんべぇ。
Posted by かたつむり
at 2008年04月01日 14:30

at 2008年04月01日 14:30
お茶の炭酸?お茶炭酸???
想像できないなぁ・・・
でも、夏までにはきっと行けるから
試してみればいいのね♪
楽しみっちゃ☆
想像できないなぁ・・・
でも、夏までにはきっと行けるから
試してみればいいのね♪
楽しみっちゃ☆
Posted by さくら
at 2008年04月01日 16:02
at 2008年04月01日 16:02
かたつむりさんへ
タライ・ラマ14世。
さくらさんへ
ワタスもまだ飲んでません。
冷やしちゅーっす。
飲んだらまた、コメントにてご報告。
タライ・ラマ14世。
さくらさんへ
ワタスもまだ飲んでません。
冷やしちゅーっす。
飲んだらまた、コメントにてご報告。
Posted by 天城声
at 2008年04月01日 20:02
at 2008年04月01日 20:02
この夏、カレーラムネよりは売れそうですのぉ。
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年04月02日 00:13

at 2008年04月02日 00:13
しるばさんへ
カレーはものめずらしさで昨年1番売れたそうですが、コンビニでも売っていると聞いたのであえて売りませんでした。
お茶は静岡ですから売ってみようと思ってます。
カレーはものめずらしさで昨年1番売れたそうですが、コンビニでも売っていると聞いたのであえて売りませんでした。
お茶は静岡ですから売ってみようと思ってます。
Posted by 天城声
at 2008年04月05日 06:11

at 2008年04月05日 06:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。