エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年05月26日

FU-FUーだよ!



昨日なんですが、キーエナルジーさん
さくらさんのご夫婦が お子様連れて
来てくださいました。

イーラ・パークでも貴重な夫婦で別々のブログをお書きになっている方々なのです!
ワタスの知っている限りでは ネイチャー鈴木さんと 双子ママさんのご夫婦しか知りません。
(まだ他にいらっしゃったらごめんなさい。 リサーチ不足です。)

旧わさビーチクをお買い求めにいらっしゃいました!
まだ、ネットショップのみ手に入るのですが、直接来ていただければ奥から出てきますよ~!
(残りわずか icon16DE!)


2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト
同じカテゴリー(イーラ・ブロガーさんいらっしゃい)の記事画像
あり得な〜い?だけどもダニエルぅ〜?
わしゃ~タパげた!
お主何者?切れ者じゃ〜
西伊豆のえべっさん
心配ないからね〜
よし!みんな休もう!
同じカテゴリー(イーラ・ブロガーさんいらっしゃい)の記事
 あり得な〜い?だけどもダニエルぅ〜? (2010-02-09 22:55)
 わしゃ~タパげた! (2009-09-11 00:39)
 お主何者?切れ者じゃ〜 (2009-06-21 23:54)
 帰ってきたよ〜 (2009-06-17 21:35)
 西伊豆のえべっさん (2009-06-08 14:35)
 心配ないからね〜 (2009-06-07 20:17)

この記事へのコメント
昨日は勤務中の時間をさいて
頂きありがとうございました。

実は私達こちらで写真撮るの忘れてました~~とほほー。

出産祝いに頂いた「旧わさビーチク」ちゃんは、どこかに旅に出られたので(スミマセン)
妻は凹んでました。

再ゲットできて喜んでいましたよ~。
Posted by キーエナルジーキーエナルジー
at 2008年05月26日 22:35
ネイチャー鈴木です!
このネーミング気に入りました~ので、これから使わせていただきヤス。我が家のわさビーチクは、子どもの餌食となり無残な姿・・強力な尖った歯で折れない(普通じゃねぇ・・)新型強力バージョンをゼヒ
Posted by 鈴木達志鈴木達志
at 2008年05月26日 22:51
キーエナルジーさんへ
ゲッツ! キャッチアンドリリ~ス!

鈴木達志さんへ
風邪は治りましたか?この間の西友記では
お会いできず残念でした。
 
どうぞどうぞ!しがないSGですが・・・。

わさビーチク脆くてすいません。

もっともっと売れれば強化プラスチックに出来るのですが・・・。
Posted by 天城声
at 2008年05月26日 23:12
先日はありがとうございました。
旧わさびーちくちゃんと、新わさびーちくちゃんを並べたら、やっぱり大きさ違うんですね。
大事にしますよ~。でも、こうきが・・・
っと子どものせいにする母

もうちょっと早く行けば、あのしゃくなげが見れたのに残念。。。
あの辺は見所満載ですよね。また、ゆっくり伺います。
Posted by さくら
at 2008年05月27日 19:00
さくらさんへ
わさビーチクの妹が誕生です。
また、お待ちしています。
Posted by 天城声
at 2008年05月29日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FU-FUーだよ!
    コメント(5)