エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年10月16日

ボインスQ

ボインスQ〜 じゃなかった
ボイスキューに昨日 ラジオ出演の為
行ったところ、ついに逢えました!

aya’s 南無三days のayaさんに初めてお会いました!

イーラ・パーク開設当初からの元祖アイドル!
今となっては沢山女性ブロガーさんがいらっしゃいますが、あの当初はあまり居なくて然も面白くて美人と言うことでアイドル的ブロガー!
上位の常連さんだったのです。

あの当初は勝手にギャグジャンキー(ギャグを思い付いたら言わずにいられない常習者)かと思い強力なライバルが現れたと思っていたものでした。

その後ワタスの立ち上げたSG推進de委員〜会のお尻かいかい〜い〜んNo.6になりサブいギャグで地球温暖化防止に協力していただいてオリーブオイル。
(あやさんの貢ぎ物のハーブわさビはオリーブオイル♪)

前にわさビーチクちゃんをご紹介していただいた時はビーチクりするほど大反響

あれから売れて売れて調子に乗って妹を作ってみました。

また、ご紹介お願いしマウス!

妹のパイO2(パイオーツー)は
売り上げの一乳部(一部)を植樹など森林再生事業に寄付をすると言うちゃんとしたエコキャラクターなんです。

CO2を減らしてO2加えちゃん(お疲れちゃん)と言う意味です。

わさビーチクもわさびを育くむ水をポイ捨てから守れと ポイ捨てダメわさ〜が口癖で便乗してエコキャラになりました。

両方とも募金に回ります。
エコエロキモカワ姉妹がボインスなのか?
ナゼダック 凍傷 指数 (ナスダック東証指数)に寄り乳ますと
セクシーな方がボッキンする(募金する)ことらしいっす! …らしいって(^-^)/
エコとエロは皮一枚…じゃなかった!
紙一重。

本当にいつかは干されるな…。
猪干しちゃいましたのように…。
(猪干しちゃいました=ワタス企画の猪のジャンキーの名称)





2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト
同じカテゴリー(イーラなこと)の記事画像
かつこんいいんじゃな~い!
三度の飯より
スタンボインOK〜
お久ブリーフ!
京都いう日に
ホアイト&ホアイト
同じカテゴリー(イーラなこと)の記事
 かつこんいいんじゃな~い! (2010-02-20 23:58)
 三度の飯より (2009-11-08 14:37)
 スタンボインOK〜 (2009-11-08 10:27)
 お久ブリーフ! (2009-11-03 20:50)
 京都いう日に (2009-10-27 00:44)
 ホアイト&ホアイト (2009-10-23 14:08)

この記事へのコメント
ちゅーっす!

あ、あやさんだ(^_^)

そういえばボイス・キューのスタジオには何回か行ってるけど、あやさんとじっくり話をしたこと、ないんだよなぁ(^_^;)

あ、昨日の番組出演、お疲れ様でしたーっ(・」o・)」
Posted by うろつき侍はくりゅう
at 2008年10月16日 20:47
はくりゅうさんへ
あやさん 身長が結構大きいんですね!

良い方でしたよ~。
Posted by 天城声天城声
at 2008年10月18日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボインスQ
    コメント(2)