エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年11月13日

2兆円あったら・・・

2兆円あったら・・・

2兆円の定額給付金が話題になっています。

高額所得者は辞退せよとはずいぶんあいまいな政策ですね~?

しかも、みんな声を揃えて貯蓄しますとの声。

これで本当に景気対策になるのでしょうか!?


景気対策に本当にしたいなら

こんなのいかがでしょうか?

政策施策日から早い者順で 各市町村に使ったレシートを持って行って

使った分の10%を 還元してもらう。

各市町村はレシート分 国から給付金を請求する。

それが毎日累計して行って 2兆円に達したら終了!(多少の2兆円超えはご愛敬)

例えば2万円使ったら 2000円還付金がもらえます。

このようにすれば2兆円還付金ですので 20兆円が使われることになりますね!

しかも早い者勝ちですのであっという間に 日本で20兆円が使われるでしょう!

20兆円の消費が日本に起こるのですから 景気対策になるのではないでしょうか?

早く使わなくては損をする・・・と危機感をあおる訳です。

あるところにはお金はある。

ただ先行きが不安なため みんな財布の紐を締めているだけなのです。

でも、これならば早くお金を使わねば 損をするという気持ちからあっと言う間に

20兆円の消費が起こり 日本の景気は回復した~ なんてことに

なると思います。(ただ市町村庁舎は大混乱になると思うけど・・・まぁ、全員総動員で当たるしかないね・・・。)

これを5兆円にすれば 50兆円  どうせ国の借金など800兆円もあるのですから

805兆の借金になったとて 景気が回復すれば

法人税など税収が増え 借金だって返せるはず。

もっと頭を使って政治をしてくれたまえよ 太郎君!








2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト
同じカテゴリー(なんとかして~)の記事画像
嵐の前の静けさ
美女に・・・
もしもし亀井さん・・・?
ダム 無駄?
これで最後に・・・
大人のエチケット
同じカテゴリー(なんとかして~)の記事
 嵐の前の静けさ (2009-10-07 15:49)
 美女に・・・ (2009-10-02 22:24)
 もしもし亀井さん・・・? (2009-09-29 00:32)
 ダム 無駄? (2009-09-06 00:38)
 これで最後に・・・ (2009-09-02 22:26)
 大人のエチケット (2009-08-24 23:08)

この記事へのコメント
天城声さ~ん

大賛成~~

伊豆の空から
Posted by 伊豆の空
at 2008年11月13日 23:03
現在843兆円だって~
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111001000556.html
Posted by 「kiyoさん☆」「kiyoさん☆」
at 2008年11月14日 00:17
伊豆の空さんへ
選挙のためでなく 日本の国民の幸せのために働いてほしいもんです。
自民党も民主党も! 他の党も!
自分の為にやっている議員ばかりですね~。やんなっちゃう。

kiyoさんへ
少し減ってこれか~い!ですね。
国は破綻しないのでしょうか?
Posted by 天城声天城声
at 2008年11月14日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2兆円あったら・・・
    コメント(3)