2008年07月16日
マカオ・深圳(しんせん)
マカオタワーに行ってきました。
マカオタワー
高さ338m 展望台233m からの世界一高い所からのバンジージャンプが有名。
やってる人が沢山いました。
中にはこんな人もいるそうで・・・気が知れないです。 (お~恐っ!)
ガラス張りの所があるのですが、上に立つとサブいぼ出まっせ!
やっぱりガラス張りは恐い~。 割れないと分かっていても何だかな~。
マカオと言ったらカジノですね~(写真撮影禁止なので写真はネットから拾いました)

大小とルーレット・スロットをやって来ましたよ~。勝敗はチョイ負けでした。

一時は勝っていたのに引き際を誤って・・・。(勝ったらすぐ逃げるこれ!鉄則みたいです)
あと意外と世界遺産が多いようで 観光も結構見どころありましたよ。
聖ポール天主堂跡
聖ポール天主堂跡
踏み絵を嫌って逃げて来た日本人が建立に多く関わったのですって。
セナド広場
最後は中国本土に戻って 香港から電車で深圳(しんせん)へ
民族村なるテーマパークに連れて行かれました。
天安門広場のミニチュア
万里の長城
さながら鬼怒川の東武ワールドスクゥエアー みたいでした。
夜はナイトショーを見ました。
雑技団?
2億円もかけて300人の出演者で華やかでした。
なかなかハードなスケジュールな旅でござりました。
この記事へのコメント
もう10年前になりますが、私も香港に行ったことがあります。
そして、最終日にここ!東武ワールドスクゥエアーのミニチュア版に行きましたよ。
なんだか懐かしい~。
少林寺らしきイメージの場所で
鷹のポーズ!!とか言って写真をとった覚えが・・・
私たちも最終日にここでした。
香港ツアーだとここは定番になるんですかね?
そして、最終日にここ!東武ワールドスクゥエアーのミニチュア版に行きましたよ。
なんだか懐かしい~。
少林寺らしきイメージの場所で
鷹のポーズ!!とか言って写真をとった覚えが・・・
私たちも最終日にここでした。
香港ツアーだとここは定番になるんですかね?
Posted by さくら
at 2008年07月19日 13:33

at 2008年07月19日 13:33
さくらさんへ
ほんこんに?(本当に?)
僕にとっては何もかもが深圳(しんせん)
でしたよ。
ナイトショーは見ました?
なかなかでしたよ。
ほんこんに?(本当に?)
僕にとっては何もかもが深圳(しんせん)
でしたよ。
ナイトショーは見ました?
なかなかでしたよ。
Posted by 天城声
at 2008年07月20日 22:40

at 2008年07月20日 22:40
ほんこんに??さすがですねぇ~。
残念ながら、ショーは見ずに帰国でしたよ。
ですので、まさに鬼怒川??(行ったことないですが)という感じでしたよ。
いいSGがうかばない・・・ので普通にコメントでした。
残念ながら、ショーは見ずに帰国でしたよ。
ですので、まさに鬼怒川??(行ったことないですが)という感じでしたよ。
いいSGがうかばない・・・ので普通にコメントでした。
Posted by さくら
at 2008年07月21日 00:35
at 2008年07月21日 00:35
さくらさんへ
普通のコメントでいいんですよ!
ワタスはSGがふつふつと普通に湧いてきますがね。
普通のコメントでいいんですよ!
ワタスはSGがふつふつと普通に湧いてきますがね。
Posted by 天城声
at 2008年07月24日 21:49
at 2008年07月24日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。