エコ夢してますか~? ハットとしてグーな ネットショップ エコ伊豆夢とは?

かたつむりHP
かたつむりHP

富士・箱根・伊豆のパンフレット ハットとして グーな ネットショップ            道の駅天城越え ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え blog「まきばスタッフ日記~from
天城いのしし村HP

伊豆観光MAP 伊豆の立ち寄り湯MAP
浄蓮の滝グループ
道の駅天城越えHP
浄蓮の滝観光センターHP
プロフィール
天城声
天城声
I'm coming back!!
リニューアルして戻って参りました。
パワーアップ?はしないけど初心に返って
頑張りま・う・す!
ねすみ年生まれでちゅーっすが口ぐせ。
好きな歌は Choo Choo Train です。
意外となぜちゅーっすと言っているかは余り知られていない。

わさビーチクの開発者 ビーワサのルービーも大好評です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
2010.5/8.9 行動エコンパ SGって何だ!?
100万人のゴミ拾い

狩野川カヤック タパさんの店


行列の出来るパソコン相談所

ハットとして グーな ネットショップ 道の駅天城越え
道の駅天城越え

2008年10月27日

そこに愛はあるのかい?

そこに愛はあるのかい?

体罰容認?

ワタスたちの時代、先生に怒られ 殴られたって 親に言わなかったし

逆にそんなことしたのかっ!って 2度怒られるから言えなかった。

ワタスはまだ子供は居ませんが 先生に子供が殴られたとしても

よほど大怪我をさせられたとかない限りは文句は言わないです。

自分の子供を信用し過ぎて ちゃんと教育しないと 本当の善と悪が分からない大人になってしまうと思います。

体罰って そこに愛があればいいんではないでしょうか?

痛い目みないと 分からないことって多いとおもうけどなぁ・・・。

近所のおじさんなど 恐い人って沢山いて 怒られながら大きくなって来たからそう思います。



2010.5/8.9 行動エコンパ ~私たちは NPOサプライズです。 手をのばすほんの少しの勇気を~ NPOサプライズ 公式サイト
同じカテゴリー(なんとかして~)の記事画像
嵐の前の静けさ
美女に・・・
もしもし亀井さん・・・?
ダム 無駄?
これで最後に・・・
大人のエチケット
同じカテゴリー(なんとかして~)の記事
 嵐の前の静けさ (2009-10-07 15:49)
 美女に・・・ (2009-10-02 22:24)
 もしもし亀井さん・・・? (2009-09-29 00:32)
 ダム 無駄? (2009-09-06 00:38)
 これで最後に・・・ (2009-09-02 22:26)
 大人のエチケット (2009-08-24 23:08)

この記事へのコメント
天城声さんと同じような年代の幼少時代を

過ごしてきたので、小学校の先生の体罰は

ありました。叱られて大きくなった昔とは違っ

て、子供を叱れない先生が多いですよね。

だから、子供も調子に乗って、言う事を聞か

ない自分勝手な子が増えていると思います。

少し気に入らない事をされたら、親に言って

またその親が先生に抗議したり、先生も子供

を叱れない環境なのでしょうか?いつの間に

か力関係が逆転してしまったようですね。
Posted by ひーちゃんひーちゃん
at 2008年10月28日 00:39
ひーちゃんへ
体罰って言葉より、愛のムチって感じでしたよね。
Posted by 天城声天城声
at 2008年10月28日 22:59
同世代の親達がモンスターペアレントなんて言われているのが恥ずかしいです

最近の親は子供が注意されると「恐いおじさんに怒られるから○○ちゃん静かにしてましょーね」
怒ったおじさんを睨みつけるそうな・・・

根本が間違っているんですよ
そんな親は子供の前でも平気でゴミポイ捨てするんですよ
笑いながら車からタバコのポイ捨てするんですよ

情けない。。。
Posted by 神代の湯
at 2008年10月29日 18:56
神代の湯さんへ
今の子供たちが一番の被害者ですね。
ちゃんとした教育が受けられないのですから。
Posted by 天城声
at 2008年10月31日 05:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そこに愛はあるのかい?
    コメント(4)